なせば成る 〜鷹山公の教えから学ぶ 「現代のSDGs」〜

なせば成る 〜鷹山公の教えから学ぶ  「現代のSDGs」〜
所要時間 約4時間
自ら率先して改革を実践した、第九代米沢藩主・上杉鷹山。その功績は経営学やリーダー論において高く評価されていますが、現代のSDGsにも通じるものが数多くあります。

プログラムの流れ

1日目

松岬神社参拝==徒歩 上杉博物館見学==バス 米沢織体験【約1時間】

学習のポイント

自分たちが立てた「問い」について、鷹山公の取り組みを知ることで
実現させることができる。

事前学習

●自分たちは何ができるか?何をやりたいか?SDGsのどの目標項目につながるか考える。
●具体的にイメージするために鷹山公の事例を調べる。

現地学習

●事前学習を深掘りするために米沢を訪れ、鷹山公の取り組みはどのようなものがあるか、またどのように米沢の地に受け継がれているか見聞きすることで発想力を高める。

事後学習

●視察や体験内容を参考にしながら、自分たちは何ができるか?何をやりたいか?に戻って具体的に固めていく。
●実践(プレゼン発表、行動など)。
探究するなら山形県
やまがた探究型・SDGs教育旅行 「探究するなら山形県」 https://yamagata-manabi.com/
このページを印刷する