小野川温泉 吾妻荘
ログイン
川西町の紅大豆
東北屈指の穀倉地帯米沢牛とダリアの里、川西町。
古代出羽の柵の置かれた場所として有力視
され、歴史を刻むこの里に残る食文化
赤豆の煮豆が山形おいたま伝統野菜に認定
されました。
2007.03.14:
azumasou
:
コメント(0)
:[
メモ
/
:: 小野川温泉ノート
]
雪化粧 小野川温泉
ここ2、3日の雪で小野川温泉は
雪化粧して暖冬の中、冬の風情が感じられます。
雪見風呂いいもんですね。
2007.03.13:
azumasou
:
コメント(0)
:[
メモ
/
:: 小野川温泉ノート
]
弥生の蒸し物
鰆の道明寺蒸しに蓬麩、山芋
を添えむして、餡をかけます。
2007.03.12:
azumasou
:
コメント(0)
:[
メモ
/
:: 今月のお品書き
]
万歳クリフ
ノースマリアナ北端、最も日本に近い場所が
この万歳クリフ(絶壁)です。60年前に
たくさんの日本人が天皇陛下万歳と叫びこの海に
身を投じました。
この海の色は、いつもインクを垂らしたような
深い紺碧の色をしているといわれます。
2007.03.10:
azumasou
:
コメント(0)
:[
メモ
/
:: 小野川温泉ノート
]
ウドの木の芽和え
ウドの皮をはいで、切ります。
えびとウドを、山椒の芽をすりつぶし
調味したもので和えます。
しゃきっとして春の山菜の一品です。
2007.03.10:
azumasou
:
コメント(0)
:[
メモ
/
:: 今月のお品書き
]
タヒチアン チェリー
タヒチの桜の後ろに写っているのは、スーサド
クリフ。文字道理 自殺の絶壁です。このしたに
白骨体がたくさん拾われました。
終戦前30年間サイパンは日本統治時代で、島を
一週する鉄道が敷かれ、国民学校もたてられ数万人
日本人がすんでいました。全部で5万人がこの島で
戦死したといわれます。
このあたりからも戦死者がいますね。
2007.03.09:
azumasou
:
コメント(0)
:[
メモ
/
:: 小野川温泉ノート
]
弥生のお造り
菜の花をサーモンでくるみます。レモン、
米牛たたき、こごみ、うるえ、ダイコンけん。
2007.03.09:
azumasou
:
コメント(0)
:[
メモ
/
:: 今月のお品書き
]
桜の蒸し寿司
暖冬で春が近いですね。暖かな卒業式で
今年は恵まれましたね。
近年は、ほたるのひかりは歌われませんね。
桜の花をすし飯にあしらって、蒸し、卵焼き
で包みます。春の口代わりです。
2007.03.08:
azumasou
:
コメント(0)
:[
メモ
/
:: 今月のお品書き
]
コゴミ
早い春。もうコゴミが出回っています。
うるえ、蕗などもでまわっっていますが
このあたりで腐葉土で自生したものは
まだ、先ですね。
2007.03.07:
azumasou
:
コメント(0)
:[
メモ
/
:: 小野川温泉ノート
]
次へ >>
###吾妻荘公式サイト###
ブログトップページ
◆吾妻荘のご案内
:: 吾妻荘 本館
:: 別館 吾妻園
:: 小野川保養センター
:: 館内レポート
◆四季の郷土料理
:: 定番メニュー
:: 今月のお品書き
:: 吾妻荘のレシピ集
:: ラジウムたまご販売
◆温泉療養のすすめ
:: 温泉と健康について
:: 温泉療養ケーススタディ
:: 温泉療養のマメ知識集
◆周辺観光案内
:: 小野川温泉ノート
:: 周辺観光情報
:: 歴史/伝統工芸
◆交通、御利用料金のご案内
◆吾妻荘ケータイサイト
◆吾妻荘カレンダー
◇オンライン予約
ケータイサイト
プロフィール
インフォメーション
ALL
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
ログイン
copyright/小野川温泉 吾妻荘
powered by
samidare
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
Powered by
Communications noteβ