あなたの * MyDJ *  しおゆかり

あなたの * MyDJ *  しおゆかり
ログイン

仙台→山形→新庄と移動。

狙い通り、サクラ満開♪ 結婚式日和♪

↓この日から5/5までは新庄の春まつり期間でもあります。
◆新庄春まつり「カドやき」@Yahoo!地域情報




2005.04.29:コメント(0):[メモ/* 植物]
こうなったハクモクレンの花びらは、早く片付けてあげましょうね〜

(ちなみに、このマンションのハクモクレンは、2、3日後にはすっかりキレイに花びらがお掃除されていました)

◆ハクモクレン@歩いてみましょう神奈川県「MELLOW WAVES」
↑やはり散り際が美しくない…と。コブシとの違いにもふれています。




2005.04.28:コメント(0):[メモ/* 植物]
野球場脇

花見客の中には、当然尼崎の大事故に衝撃を受けているであろうJR労組のグループもあり、胡弓で合奏しているグループあり…

ここにお花見に来ると必ず知り合いにバッタリ会ってたんだけど、さすがに平日の午前中ってことで、今回は誰にも会いませんでした。




2005.04.26:コメント(0):[メモ/* 植物]
キレイね〜♪




2005.04.26:コメント(0):[メモ/* 植物]
花の重みで先端が水面についちゃってる木もあるぐらい!




2005.04.26:コメント(0):[メモ/* 植物]
こちらは北側のお堀端。

こっちの道のほうが、素朴で歩きやすくて好き♪




2005.04.26:コメント(0):[メモ/* 植物]
この時期はここでも、JRの粋なはからいで山形駅〜北山形駅間はお花見徐行運転中。

昨日、兵庫県でJRの大惨事が起き、たくさんの乗客の命が奪われました…。
去年10月の名古屋鉄道新岐阜駅(現岐阜駅)でのオーバーラン脱線事故にもかなりの衝撃を受けたけど、
列車って一番安心できる乗り物だと思ってるから…
事故原因を徹底的に究明して、とにかく、ハード・ソフト両面からの見直しと対策を!




2005.04.26:コメント(0):[メモ/* 植物]
東大手門から園内に入り、南側のお堀端




2005.04.26:コメント(0):[メモ/* 植物]
東大手門前から北側




2005.04.26:コメント(0):[メモ/* 植物]