あなたの * MyDJ *  しおゆかり

あなたの * MyDJ *  しおゆかり
ログイン

くどうなおこ・うた
  長 新太・え

今年度もT小学校の保護者有志の読み聞かせ活動に参加させていただくことになりました。
校長先生が変わり、読み聞かせの時間に担任の先生が教室にいることになったので、ちょっとドキドキです。

T小 3年1組にて。Sさんの後に。
時間調整用に詩の絵本もいいなと思って用意していた1冊。

詩1遍に対して、絵も見開き1枚のみ。
15遍の詩が春から順に並んでいます。

今日はその中から『でんぐりがえり』 『わらび』 『ごあいさつ』 『おやすみつばめ』 『「あ」のつく ひ』 『とんぼ』
なんだか予想よりも時間があって6遍も読んでしまいましたが、絵が1枚しかなくても1遍の詩を繰り返し読んで3遍ぐらいにおさめたほうがよかったなぁと反省。
最初はゆっくり、後は言葉の響きやリズムを大切にして繰り返し。

物語と比べると反応らしい反応が感じられずに不安を覚える人もいらっしゃるかもしれませんが、子どもたちはいろんなことを感じてくれるんじゃないかしら。

詩で、絵が少ないですが、絵に力があるので集団読み聞かせでも使いやすいと思います。


◆『うたのてんらんかい』@楽天ブックス

2008.05.16::count(2,351):[メモ/ * 読み語り]
copyright dj
powered by samidare
community line
http://yamagatan.com/
▼この記事へのコメント

名前

件名

本文

URL

画像

編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。


手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。



 ※ 投稿後、すぐに反映されます。