あなたの * MyDJ *  しおゆかり

あなたの * MyDJ *  しおゆかり
ログイン

実家の近所のシイタケ栽培農家では、ホダ木(シイタケの種菌を植え付けた丸木)の古くなったのを積んだところに、毎年たくさんのカブトムシが発生して、地元の幼稚園や保育園にプレゼントしているんだそう。

S家のTくんにもずっとリクエストされていたので、実家からお願いしてもらってプレゼントしました。
ホントは幼虫を欲しがっていたんだけど、今回は幼虫には間に合わなかったから成虫のオス・メス半々で十数匹!
天然モノだから、元気いいこと〜!!

夫が届けたら、Tくん、目を真ん丸くして驚いていたそうです。
妹のMちゃんは1匹死んでいたカブトムシを見つけて「壊れちゃったの?」
まだ、オモチャと生き物の違いがよくわからないんですね。
「壊れちゃったんじゃないんだよ。死んじゃったの。だからね、死骸で遊んじゃダメなんだよ。ちゃんとお墓に埋めてあげようね」と、S家の家族と夫とで教えてあげたようです。

後日、なんとS家の墓地にまで行って埋めてあげたとのこと。
もう産卵も終わってどんどん死んじゃってるみたいだけど、その卵が成長してまた卵を産んで…
命のつながりと大切さをちょっとずつわかってもらえるかな。

◆カブトムシ飼育マニュアル(完全版)@ヤマトさんの『カブトムシVSクワガタムシ』
2005.07.14::count(1,606):[メモ/▽ 感じる]
copyright dj
powered by samidare
▼この記事へのコメント

名前

件名

本文

URL

画像

編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。


手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。



 ※ 投稿後、すぐに反映されます。