あなたの * MyDJ *  しおゆかり

あなたの * MyDJ *  しおゆかり
ログイン

先日、秋田県由利本荘市の道の駅『岩城(いわき)』で購入した、天鷺(あまさぎ)ワインの『プラムの発泡酒』
麦芽とホップにプラム果汁を加えて醸造したフルーティーな発泡酒です。
道の駅の中に地ビール工場みたいな設備があって、大きな窓から製造の様子を見ることも出来るんですよ。

赤と白を飲み比べると、ソルダム種の果汁を使っているという赤のほうが梅干っぽい感じ、大石の早生種を使っているという白のほうが青梅っぽい感じがしました。私は画像の白のほうが好み♪
2007.07.31::count(2,092):[メモ/▽ 食べる]
copyright dj
powered by samidare
▼この記事へのコメント

名前

件名

本文

URL

画像

編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。


手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。



 ※ 投稿後、すぐに反映されます。