あなたの * MyDJ *  しおゆかり

あなたの * MyDJ *  しおゆかり
ログイン

昼食は、海鮮続きでちょっとお肉が食べたくなったこともあり、ほんのちょっとルートを逸れるだけなので、2人ともまだ行ったことがなかった酒田の平田牧場直営店 とんやに寄ってみることにしました。

■(左・夫用)厚切りロースかつ膳 1575円
■(右・アタシ用)ヒレかつ膳 1134円
ご飯・味噌汁・自家製浅漬け(この日はキャベツ)・付け合せの千切りキャベツのお替り自由。
ランチはさらにお隣のホテルのラウンジでコーヒー無料のようです。

ロースかつもヒレかつも、衣はサクッと、お肉はジューシィで柔らかくてホントに美味しかったぁ♪さすがです!
ロースは特にお塩で食べるのがおすすめ!自分で胡麻を擂ってソースを混ぜて食べるスタイルは他にもあるけれど、ソース2種類のうちのちょっとピリ辛のほうが余所では味わったことがない味で胡麻との相性もすこぶるよくて気に入りました♪
庄内ですからもちろんご飯も美味しく、浅漬けも、付け合せのキャベツも絶妙でしたよ♪夫はご飯、アタシは付け合せのキャベツをお替りしちゃいました。
並んでまで食べることってあんまりないけれど、これは入店まで20〜30分待った甲斐がありました!

その他に、一品料理から
■豚ヒレひも 210円
■豚アワビ 210円
も頼んでみました。
こちらも揚げ物でしたが、料金から推測できるようにちょっとずつなので、興味のある方はぜひ試してみてください。
他ではなかなか食べられない部位ですよ〜




□リベロランチ 800円
(本日のお料理・サラダ・ライス・スイーツ・コーヒー)

以前、結婚式の2次会で来たことがあったんだけど、ランチは初めて。
本日のお料理は豚肉と野菜の煮込み料理でした♪

リベロランチは月〜金曜のみ
ランチは他にパスタランチが2種類
(それぞれサラダ・スイーツ・コーヒー付800円)

ランチタイム 11:30〜14:30(日曜休)




久しぶりに食べたけど、やっぱり美味し〜♪

大学時代にイベントスタッフを始めた頃から現場でいろんなお弁当を食べてきたけど、山形市での仕事ならコレが出てくると「当たり!」(笑)

でも、今日のは初めて食べる「特上」
へぇ〜九十九鶏弁当にもランクがあったのか!




人気だと聞いてはいたけど、ホントにすごい!
満席で、しばらく待ち。
ほとんどが奥様方なので、回転遅いんですね
(^^;

品数はそう多くないけれど、1000円未満の料金で、このお料理の味・質はかなりお得♪

◆山形国際ホテル




今日はランチに間に合いました!
(メニュー名すっかり忘れてしまいましたが、ナスとミートソースを重ねた上にチーズがとろけてましたよん)

Hちゃんの誕生日エピソードには笑った〜♪

◆キッチン エコー@じゃらんnet・全国観光スポットガイド

◆キッチン エコー@山形のおいしいお店:食さがそ




久しぶりに3125へ。

天気がよくて、爽やかな風がそよそよ…こんな日には、倉庫のようなこの店は正面も東側も大胆に開放して、気持ちいい♪

◆3125(山形市)@い〜山形どっとこむ




今回は3種盛りをオーダー

そう言えば、去年来てシソ餃子が気に入ったから作ってみようと思ったけど、まだ作ってみてなかった(笑)

ベランダのシソがいっぱい葉をつけたら作ってみようかな。

◆宇都宮餃子館の餃子をお取り寄せ@楽天市場




生のサホーク羊肉をたらふく食べ、デザートには前回は我慢したチーズケーキを淹れたてのコーヒーと♪

今回も大満足♪ 早くまた行きたいよ〜(笑)

◆ひつじや




やっと、また来れました♪

今日は大勢だし、お子ちゃま連れなので2Fでよかった〜
(それでも、大幅に遅れてしまった上、お子ちゃまが大喜びして騒がしく…恐縮です!)

窓の外にはワンちゃんもポニーちゃんもいます。

◆ひつじや