あなたの * MyDJ *  しおゆかり

あなたの * MyDJ *  しおゆかり
ログイン

柳楽優弥くん☆常盤貴子さん☆アジア象をはじめとした動物たち…そして、タイ・チェンマイの風景…☆

少年が死んじゃうって知ってるからもう最初からいろんなエピソードで泣けちゃって、ずっとタオルハンカチ顔にあててました。
少年の気持ちも母親の気持ちもよ〜くわかるし…。
特に目新しさはないストーリーだけど、実際にこんなことがあったのかと思うと…。
ま、予告編だけで泣いてたぐらいなんですけどね
(^^;

この夏休み、子どもたち(小学校高学年ぐらいから)にも観てもらいたい映画♪
(実際、親子連れや子どもたちもい〜っぱいで、ほぼ満席!アタシみたいなのは夜行けばよかった)


◆『星になった少年』オフィシャルサイト
2005.07.26:コメント(0):[メモ/* 映画]
やっぱりよく出来てるワ。
おもしろい!

でも結局犯人は…

◆THE ODORU LEGEND CONTINUES(『交渉人 真下正義』オフィシャルサイト)
2005.06.14:コメント(0):[メモ/* 映画]
『ハリー・ポッター』シリーズや『指輪物語』のように世界で多くの人に読まれている『世にも不幸なできごと』(売り上げ3000万部!)の映画化。

ジム・キャリーが怪優ぶりを大いに発揮し、可愛くて賢くて勇敢な子どもたちのいい敵(かたき)役になっています。

海外の絵本の、キレイなんだけど暗い、キレイなんだけど残酷、キレイなんだけど怖い、キレイなんだけど不気味…そんな世界を映像に。
この、アートワークが素晴らしい♪

オープニングとエンドクレジットには全然違うタッチの映像を組み合わせて、ちょっと贅沢な作り♪最後まで見るべし。

もちろん、ジム・キャリーの特殊メイクも見事!
(アカデミー賞には音楽・美術・衣装デザインとともに、メーキャップもノミネート)
子どもたちにはすぐ見破られちゃうんだけどネ。

それにしても、大金持ちの幸せな家庭の子どもたちが、ある日突然孤児になって、不幸に次ぐ不幸におそわれながらも知恵と勇気で切り抜けていく姿は痛快だし、まだまだ続くであろう不幸を今度はどう撥ね退けていくのか、ずっと見守っていきたくなる…
人間心理を上手くついた、世界のベストセラーも納得のストーリー。

子どもたちにも見せてあげたい作品です。

ちなみに、お姉ちゃん・ヴァイオレット役のエミリー・ブラウニングは水野美紀さんに似ていて日本でもウケる顔立ちだと思うので、今後に注目!
かじりたくなるぐらい可愛い(笑)妹・サニー役は双子ちゃんが演じているので、マニアは区別して楽しむも良し?!

◆『レモニー・スニケットの世にも不幸せな物語』日本語公式サイト
2005.05.17:コメント(0):[メモ/* 映画]
薬師丸ひろ子さんって美人顔じゃないと思うんだけど、時々ハッとさせられるほど美人。さすが!

『シックスセンス』と同じぐらい先が見えた映画。伏線はもっとさりげなく見せてほしかったな。

◆『レイクサイドマーダーケース』オフィシャルサイト
2005.01.25:コメント(0):[メモ/* 映画]
米沢および山形ネイティブじゃないアタシも嬉しくなるような置賜弁とた〜っぷりのロケ映像!

出演者のみんなそれぞれ魅力的だったけど、特に本仮屋ユイカちゃんのメガネっ娘ぶりがよかった〜♪

な〜んが、いぐねーいぐねーっっ♪
アタシもな〜んが楽器やっでみっだ〜い!

すっかりその気。アタシだって女子高生気分♪(笑)

◆『スウィングガールズ』オフィシャルサイト

↓こちらもぜひぜひ↓
◆『スウィングガールズ』おきたま応援サイト
2004.09.20:コメント(0):[メモ/* 映画]
す〜〜っごくいい映画でした♪
いつか子どもが出来たら、見せてあげたいな。

◆『ウォルター少年と、夏の休日』オフィシャルサイト
2004.08.03:コメント(0):[メモ/* 映画]
(あかめしじゅうやたき しんじゅうみすい)

明日のAER RADIOでのインタビュー(荒戸源次郎監督&主演俳優・大西滝次郎さん)に備えて先日VTRで見せていただいたんだけど、独特の雰囲気のいい映画です。
アタシは好きな映画♪「あぁ…文学〜」って感じが。(あぁなんて陳腐な…)

主人公の、世捨て人というか…それまでの生活を一切捨てて、ボロアパートでひたすらモツを捌いて串打ちしてる姿が見ているだけで気が狂いそうになるぐらいなんだけど、その狭ーい空間と後で出てくる赤目四十八瀧の景色とが、すごーく対照的なのに何か通ずるものを感じたりもして…。

主人公演じる大西滝次郎さんも、この映画で日本アカデミー賞主演女優賞を受賞した寺島しのぶさんも、大楠道代さんや内田裕也さんなどのキャラの濃い脇役陣も、それぞれ異様な雰囲気を出していてハマってます。

◆『赤目四十八瀧心中未遂』オフィシャルサイト
2004.04.22:コメント(0):[メモ/* 映画]