旅館エビスヤ
ebisu-ya Topics
毎日暑い日が続きますが皆さん体調にはきおつけて下さいね。
暑さが苦にならない私ですがついつい冷蔵庫に手が伸び アイスを食べてしまいます。 旅館エビスヤでは夏の料理をご用意しております。 山形県高畠町は、これからさくらんぼの時期から蛍とブドウの時期に変わっていきます。 ぜひいらして下さい。 |
旅館というより民宿に近い感じの宿でした。
旅館の方々は気さくな方が多く、のんびり過ごす事が出来ました。 夕食の量が多くてびっくりしました。 食べた後は部屋に戻ってから満腹感と戦っていました。 お風呂が温泉ではないので、ちょっと残念でしたが、 蟹を食べてお腹を満たしたい方にはいいと思います。 【プラン】タラバ蟹づくしプラン 【投稿者】たかすぃ (男性/30代) 【投稿日】2008/12/31 →じゃらんnet(クチコミ情報より) |
高畠町の和田地区でそばを打ってきました。
和田の西方燃料の社長さんと一緒に、地元農家の菊池さんに指導していただきました。 そば粉100%で打ったんですが、初心者でも思ったよりぼろぼろにならず、しっかりコシのある美味しい蕎麦ができました。 ...もっと詳しく |
|
旅館の方々は皆さん気さくな人ばかりで本当に気持ちよくすごすことができました。
夕食に出て気きたお肉の量には驚き、もう少しお腹をすかせておけば良かったとちょっと反省・・・ 出発時刻の延長もしていただき、何より食事が終わって部屋に戻った時”お布団がまだある〜”と二日酔い気味の私にはとてもうれしかった! 本当にのんびり過ごさせていただきました。 【プラン】1人づつ5種類から選べる米沢牛おすすめプラン 【投稿者】典ちゃん (女性/40代) 【投稿日】2008/12/13 →じゃらんnet(クチコミ情報より) |
|
4月下旬のことですが、旅館エビスヤでお世話になってるステップアップさん主催のシェアリングカフェが開催されました。
随分遅くご紹介したのには訳があり、当日私も参加して初めてお会いする皆さんと情報交換や楽しいお酒を交わしたのですが、いざ撮った写真を見ようとしたらSDカードに異常があり、写真が全部ダメになってしまいました!(自分のつめの甘さですね) という事でステップアップさんにお願いして写真を頂きました。 ...もっと詳しく |
私の知人でもあり、食に関する他いろんな話をしてくれる
「スモークハウス・ファイン」の片平琢朗さんです。 ファインさんのソ−セージは当旅館の朝食でも出させて頂いてます。 片平さんは個性的で面白い方ですが、ものすごい努力家です。 ...もっと詳しく |
All Rights Reserved by ebisuya
高ミネラル野菜の雲南百薬や茄子、枝豆、里芋、ソルトリーフ、バジル等のハーブ類と様々な野菜に挑戦しています。
松尾君は小さい頃から高畠のお米を食べてきました。
一度そのお米を作ってる人たちや田んぼを知りたいと思い、今に至ったという事です。
...もっと詳しく