旅館エビスヤ
|
{PDF} ダウンロード 3.1MB_Adobe PDF
少人数で使ってもいいの? という地元の方の声にお応えしました。 個室なので「今日は邪魔を入れずにじっくりと語り合いたい」 という方々には特に喜ばれています。 ■家族や恋人との誕生会に ■仲良しグループのお食事会に ■会社や地域の会議や会合に 地元の恵まれた幸を味わいながら、 たまには個室の静かな空間でゆっくりと心を交わしませんか? ※お2人からご利用可能です。(最大8名まで) ※料金やコースの内容などはご相談ください。 ※プランごとにエビスヤからのささやかなサービスがあります。 ◆企画名 ・恵比須顔膳 ・商売繁盛膳 ・家族円満膳 ・社内円満膳 ・彩色健美膳 ◆価格 お一人様3,000円〜 ◆ご予約 / お問い合せ ・メールでのお問い合せ ・電話での予約orお問い合せ:0238(52)0013 ※完全予約制(前日まで)です ※お2人からご利用可能です(最大8名まで) ※料理の内容についてはご相談に応じます。 |
和法薬膳研究所の菊地氏からゆずっていただいた「生で食べられる野菜シリーズ」。
こちらはアスパラガスです。 割ると、茎の中から水分が溢れてきます。 びっくりするくらい甘〜い味わいと、 生ならではのシャキシャキした食感がとっても面白い♪ 旬の時期だけのちょっとした贅沢。 機会があったらぜひ食べに来てください。ヽ(^。^)ノ →アスパラガス(ウィキペディア) 少し分かりにくいかな?水々しい茎の部分です。 お味噌をつけていただいても美味しいですよ♪ |
新年あけましておめでとうございます。
昨年中は多くの方々にお越しいただき、 誠にありがとうございました。 本年も地元高畠の土地の恵みを 少しでも多くの方々に楽しんでいただきたいと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。 |
高畠旅館組合として、以下の内容で被災者向けの受け入れをはじめました。
●1泊2食 ¥5,250(消費税込) ●1泊朝食 ¥4,200(消費税込) ●素泊まり ¥3,675(消費税込) 世界中の人たちが温かいメッセージを沢山くださっています。 嬉しくてたまりません。 http://www.youtube.com/watch?v=ZGFaZchp6g0 私たちも比較的被害の小さかった隣県として、 少しでも被災者様の気持ちとお体が休まるよう精一杯頑張ります。 ※交通情報はこちらをご参照ご覧下さい。 →自動車・通行実績情報マップ ※その他の情報はこちらもご参照ご覧下さい。 →http://samidare.jp/revival/ |
東北の元気を山形から。
友人、同僚、カップル同士、エビスヤの個部屋で 夏らしいお料理をゆったり味わいませんか? ●個部屋貸し切り制 ●東北6県の日本酒飲みくらべセット(各1合づつ)付き ※売上の一部が日本酒類販売(株)様を通じて、商品の売上金の一部が義援金として、 日本赤十字社から復興支援に充てられます。 ◆企画名 ・復興たすけあいプラン 【お膳の内容】 前菜/お造り/口代り/焼き物/煮物 揚げ物/蒸し物/鍋物/お食事/甘味 ◆価格 お一人様5,000円〜 ◆ご予約 / お問い合せ ・メールでのお問い合せ ・電話での予約orお問い合せ:0238(52)0013 ※完全予約制(前日まで)です ※お2人からご利用可能です(最大8名まで) ※料理の内容についてはご相談に応じます。 ...もっと詳しく |
松尾君は、横浜から農業の勉強のために高畠にやって来た期待の若手農家さんです。
高ミネラル野菜の雲南百薬や茄子、枝豆、里芋、ソルトリーフ、バジル等のハーブ類と様々な野菜に挑戦しています。 松尾君は小さい頃から高畠のお米を食べてきました。 一度そのお米を作ってる人たちや田んぼを知りたいと思い、今に至ったという事です。 ...もっと詳しく |
All Rights Reserved by ebisuya
昨年は厳しい経済情勢の中、皆様のお力添えもあり楽しく
仕事をできました。
今年度2011年度も変らず旅館エビスヤを宜しくお願いいたします。
旅館エビスヤ