旅館エビスヤ

おばちゃんたちがいいっ!!でもそれ以上に料理が最高だった。
米沢牛のステーキはもちろん、席に着いてから出てくる料理も2,3品あり、大満足だった。
部屋にわざわざ届けてもらったきな粉のかかったバニラアイスで一日の疲れも吹っ飛んだ。

【プラン】5種類から選べる米沢牛プラン
【投稿者】satoo(男性/30代)
【投稿日】2006/09/18

じゃらんnet(クチコミ情報より)
2006.12.03:ebisuya:[メモ/お客様の声]
夕食、朝食ともに大変美味しくいただきました。

すきやきとステーキを一人ずつ選んだのですが、ステーキが思ったより大きく、おなかいっぱいになりました。
米沢牛の刺身と寿司がついて、高畠町のお野菜がついてこのお値段はお得です。

すきやきの牛肉もとてもやわらかくて美味しかったのですが、お野菜の味の濃さに感激しました。

朝食にもサラダ・簡単ではありましたがデザートがついて、
とても体に良いものをいただきました。

【プラン】1人づつ5種類から選べる米沢牛おすすめプラン
【投稿者】きゅーちゃん2 (女性/30代)
【投稿日】2008/06/29

じゃらんnet(クチコミ情報より)
2008.09.05:ebisuya:[メモ/お客様の声]
なんと言っても従業員の明るさが印象的でした☆
非常に心地よい対応で、お客としてとてもいい気持ちになれました。

【プラン】1人づつ5種類から選べる米沢牛おすすめプラン
【投稿者】アラジン (男性/20代)
【投稿日】2008/01/12

じゃらんnet(クチコミ情報より)
2008.03.27:ebisuya:[メモ/お客様の声]
アットホームで山形のおばちゃんの家にお泊まりした感じでした。
おばちゃんの山形弁がかわいかったです(●^o^●)

夕食は適度な量で、すきやきのお肉がやわらかく、黒米、芋煮もおいしかったです♪

10畳の部屋は広くてとてものんびりできました。
テレビも新しい液晶で、とてもきれいな画像で天地人が見れて満足♪

ちょっと壁が薄いのか、隣の出入り戸の開け閉めの時の音が響いて、気になりましたがそれ以外は大満足でした(^v^)

【プラン】一人ずつ選べる山形牛プラン
【投稿者】eco (女性/30代)
【投稿日】2009/05/06
2009.09.13:ebisuya:[メモ/ebisu-ya Topics]
自分の会費+500円で結婚式ができちゃうワンコインウェディング。

こちらの会場としてエビスヤも登録されることになりました。
アットホームであったかい結婚式を一緒に応援したいと思います!

詳しくはこちらをご覧下さい。
http://www.brides48.com/

2011.02.16:ebisuya:[メモ/ebisu-ya Topics]
高畠町にある農業生産法人(株)夢・田園さんにオジャマしてきました。

代表の秋葉弘美さんです。隣にいる方は以前ご紹介した松尾学さんです。
...もっと詳しく
2009.07.29:ebisuya:[メモ/ebisu-ya Topics]
まほろばの里は、今日も凄い吹雪です。。

スターダストレビューの歌に「本日のスープ」という歌があります。

大泉洋さんが一緒に参加しいてる歌ですが、
寒い冬を二人暖めあって春を待ちわびるという曲です。

いつもの店のスープをのみたいね。という感じでとても暖かい曲です。

私たちも、あの料理を食べたいねと
言ってもらえるようにがんばりたいです。


本日のスープ
大泉洋 with STARDUST REVUE (アーティスト, 演奏)
添田啓二 (編曲)
大泉洋 (その他)


2008.02.14:ebisuya:[メモ/和しるべ]
古代米は、長い茎を持ち、実に色が着いているものが多く、収量は少ないですが、荒地でも育つ強い生命力があります。

その古代米を使い、明治43年創業の蔵が蘇らせた古代米の焼酎。

味、香りとも、非常にインパクトがあり、かめ壺から黒麹の深みのあるコク、豊かな香りを生み出し古代黒米のパワーが力強さを与え、芋焼酎ファンの方にもオススメの逸品です。

また味もさることながら、ボトルのデザインが良く贈り物にもステキです!
当館の逸品です!
...もっと詳しく
今日発売の雑誌「自遊人」に小さいスペースですが、
旅館エビスヤが掲載されました。

たかはた野菜のランチ」と「たかはた野菜の宿泊プラン」についてご紹介いただきました。

ありがとうございました。

自由人公式サイト
...もっと詳しく
2009.07.04:ebisuya:[メモ/ebisu-ya Topics]