旅館エビスヤ
旅館エビスヤ
土湯のcafe
忙しいGWが過ぎて、以前から行きたかった福島県の土湯にある
空cafeに行ってきました。手作りのジャムや服、ハーブティが売ってて
置いてあるテーブルやイスもオーナーさんの手作りみたいです。
広ーいお庭も子供を連れて行くと、喜ぶかも。
...もっと詳しく
2008.05.11:
ebisuya
:[
メモ
/
ebisu-ya Topics
]
土屋牧場にて
高畠町の高安地区に私の1つ下の後輩土屋君が営んでる牛舎に
遊びに行ってきました。
実は当館で出た廃油を引き取ってもらってます。
牛舎の肥やしにするときの機械の潤滑油に使うそうです。
...もっと詳しく
2009.04.22:
ebisuya
:[
メモ
/
ebisu-ya Topics
]
都路里祇園本店
京都のお茶屋さん「都路里」に来ました。
いつも行列になっているのですが、今回行った時はたまたま空いてて
私達が入ってからすぐ混んできました。
団子とわらびもちです。
...もっと詳しく
2012.01.24:
ebisuya
:[
メモ
/
エビスヤ料理集
]
天童市・フルッティア(fruttier)
先日天童に行く機会があり、
以前から親交のあるフルッティアさんに遊びに行ってきました。
美味しそうなフルーツやお菓子がケースにずらり並んでます!
...もっと詳しく
2009.10.29:
ebisuya
:[
メモ
/
ebisu-ya Topics
]
庭の雪囲い
冬に備えて雪国の準備のひとつ雪囲いがやっと
終わりました。
...もっと詳しく
2010.11.26:
ebisuya
:[
メモ
/
ebisu-ya Topics
]
庭のツツジが咲きました
当館の庭のツツジが見頃を迎えました。
こんな天気の良い日は、水面がキラキラと輝いています。
また夜になるとほんの〜りライトアップされて、
日中とはまた違った風情があります。
お食事を楽しみながら、どうぞゆったり気分に浸ってください♪('∀`)
2007.05.25:
和史
:[
メモ
/
まほろばの里/風景
]
庭のつつじが満開です
エビスヤの庭のつつじがちょうど見頃を迎えています。
お食事にいらしたお客さまにもとっても喜ばれています。
本当に短い咲き頃を、それぞれに精一杯咲かせてほしいと願います。
2008.05.22:
ebisuya
:[
メモ
/
まほろばの里/風景
]
頂きものの杏(あんず)
ご近所の方から杏をいただきました。
そのまま食べようか?
漬けてたべようか?
グラニテもいいかな♪
甘酸っぱい香りがほんの〜り漂います。
2007.07.18:
ebisuya
:[
メモ
/
まほろばの里/風景
]
超ビックでビックリな柚子
知人から柚子をいただきますました!
・・ところが普通の柚子ではなく、
匂いは少ないですが、大きさは並の5倍。
もう少し熟したらぜひ料理に使ってみたいと思います♪
2007.11.04:
和史
:[
メモ
/
和しるべ
]
<<前のページ
次のページ>>
ebisu-ya Topics
おすすめプラン
エビスヤ料理集
施設のご案内
お客様の声
アクセスマップ
まほろばの里/食事処
まほろばの里/施設
まほろばの里/お土産
まほろばの里/風景
まほろばの里/リンク集
和しるべ
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
All Rights Reserved by ebisuya
空cafeに行ってきました。手作りのジャムや服、ハーブティが売ってて
置いてあるテーブルやイスもオーナーさんの手作りみたいです。
広ーいお庭も子供を連れて行くと、喜ぶかも。
...もっと詳しく