旅館エビスヤ
こちらも元気が出るネーミングで、当館に置きたくなった逸品です。
芋焼酎は、一般的にはさつま芋を蒸して使いますが、この焼酎は、炭火でじっくりと焼き芋にして原料にした、業界初の「炭火焼き・焼芋焼酎」だそうです。 何よりも香ばしさ抜群です♪ コクのある甘味がすーっと喉を通っていきます。 霧島町蒸留所公式サイト |
山形市にある私がたいへんお世話になってる会社
〈有〉ステップアップコミニュケーションズにて 第9回マーケティングカフェという異業種交流&情報交換の場に行ってきました。 私は今日で4回目なので知ってる方も増えてきて、皆さんの仕事に対する 真剣な話や面白い話が聴けて、私が楽しみにしてる中の一つになってます。 |
今週、私の嫁の故郷・大阪へ行ってきました。
私も4,5年住んでた大阪、梅田、心斎橋、めっちゃ懐かしかったです。 嫁も、水を得た魚のように買い物に行ってしまいました。 私もせっかくだし、たこ焼き、お好み焼きと食べ歩いてきました。 ...もっと詳しく |
日時:6月28日、29日
場所:二井宿地区公民館 蕎麦 28日限り夜 5時半〜8時半 蕎麦粉100%新宿蕎麦 600円 28日・29日 参加費無料 夜 7時〜7時半 蛍学習会 7時半〜 蛍ウォーキング 主催: ゲンジ蛍とカジカ蛙鑑賞会実行委員会 問い合わせ:二井宿地区公民館 tel(52−1001) |
明日30日(木)当館エビスヤにて
【さみだれウィンウィン交流会 in 高畠】が開催されます! まだ少し空きがありますので、よろしければ遊びに来てください。 ▼内容 地元の農家さんの野菜で作った野菜料理を楽しみながら、 人脈を広げ温められる、まじめでユニークなさみだれ交流会です。 [1部] ウィンウィン名刺交換会 [2部] お食事しながら懇親会 ▼日時 2009年4月30日(木)19:00〜22:00 ▼場所 旅館エビスヤ 山形県東置賜郡高畠町大字高畠812-1 [地図] ▼参加条件 1.さみだれパートナー (老若男女大歓迎) ※さみだれパートナー未登録の方には当日受付にて登録いただけます。 2.名刺30枚と参加費5,000円を持参のこと。(服装自由) ※上昇塾 (Stepup club)特別会員は[4,000円]で参加いただけます。 ▼参加予約 先着30名さま限定 ※参加のご予約はこちらのフォームからお申し込みください。 ![]() 参照→ 上昇塾 (Stepup club) |
高畠の新春の恒例と言えば「大日如来わらじみこしまつり」です。
寒さ厳しい冬に行われる、無病息災を祈願するお祭りです。 全長4mを超える「大わらじ」をのせた御輿を、裸の若者たちが担いで練り歩きます。 お越しの際はぜひ見物して行ってくださいね! 開催日 2009年1月18日(日) 場所 高畠町 元町 お問合先 高畠町商工観光課 TEL 0238(52)4482 FAX 0238(52)1543 関連サイト 高畠町観光協会公式サイト 高畠町公式サイト |
大阪の三大祭り、天神祭に行ってきました。
3キロある日本一長い商店街をビールを飲みながら歩いていくと 大阪天満宮があります。 この祭りは2日間あり、1日は神輿や踊りを見て、 2日は、大阪城近くで大花火大会を見てきました。 ...もっと詳しく |
All Rights Reserved by ebisuya
中村文昭さんのチャリティー講演会に参加してきました。
以前先輩に中村さんのことを聞いて興味を持ち講演を拝見しました。
...もっと詳しく