旅館エビスヤ
|
旅館の方々は皆さん気さくな人ばかりで本当に気持ちよくすごすことができました。
夕食に出て気きたお肉の量には驚き、もう少しお腹をすかせておけば良かったとちょっと反省・・・ 出発時刻の延長もしていただき、何より食事が終わって部屋に戻った時”お布団がまだある〜”と二日酔い気味の私にはとてもうれしかった! 本当にのんびり過ごさせていただきました。 【プラン】1人づつ5種類から選べる米沢牛おすすめプラン 【投稿者】典ちゃん (女性/40代) 【投稿日】2008/12/13 →じゃらんnet(クチコミ情報より) |
|
4月下旬のことですが、旅館エビスヤでお世話になってるステップアップさん主催のシェアリングカフェが開催されました。
随分遅くご紹介したのには訳があり、当日私も参加して初めてお会いする皆さんと情報交換や楽しいお酒を交わしたのですが、いざ撮った写真を見ようとしたらSDカードに異常があり、写真が全部ダメになってしまいました!(自分のつめの甘さですね) という事でステップアップさんにお願いして写真を頂きました。 ...もっと詳しく |
私の知人でもあり、食に関する他いろんな話をしてくれる
「スモークハウス・ファイン」の片平琢朗さんです。 ファインさんのソ−セージは当旅館の朝食でも出させて頂いてます。 片平さんは個性的で面白い方ですが、ものすごい努力家です。 ...もっと詳しく |
山形弁がとってもいい宿でした。料理も満足でした。
イモ煮、すき焼き共に味がとっても甘いんだけど、とってもおいしい。 私の予約の仕方がおかしかったのか、ごはんが1人に2膳(違う味で)来たのにはびっくり。 宿の方も食べる前からラップを用意してくれました。(ごはんはおにぎりにして帰りにいただきました。) 最後のステーキは、食べられるか心配なんて思っていたけれど、全部いただきました。 ただ、部屋に戻ったら超満腹で動けませんでした。 朝ご飯もボリュームたっぷりでした。(朝寝坊してスイマセン。) 山形はおいしいものがたくさんありました。 また行きたいです。 【プラン】1人づつ5種類から選べる米沢牛おすすめプラン 【投稿者】みーちゃん (女性/30代) 【投稿日】2008/11/18 →じゃらんnet(クチコミ情報より) |
All Rights Reserved by ebisuya
和田の西方燃料の社長さんと一緒に、地元農家の菊池さんに指導していただきました。
そば粉100%で打ったんですが、初心者でも思ったよりぼろぼろにならず、しっかりコシのある美味しい蕎麦ができました。
...もっと詳しく