旅館エビスヤ
親子4人でお世話になりました。
なんといっても、一手間・一工夫を加えられた料理のすばらしさですね。 私たち夫婦も、小学生の子どもたちも大満足でした。 小5の娘は松茸の土瓶蒸しがたいへん気に入って、松茸づくし料理を食べにまた行きたいと言います。 朝食の、ニンジンジュースも格別でした。 そして、気さくで明るいおばさんたち(仲居さん?)が、このお宿のもうひとつの売りでしょう。楽しい会話と、細やかな気配りに感謝します。 【プラン】5種類から選べる米沢牛プラン 【投稿者】トッポ・ジージョ(男性/40代) 【投稿日】2006/09/11 →じゃらんnet(クチコミ情報より) |
おばちゃんたちがいいっ!!でもそれ以上に料理が最高だった。
米沢牛のステーキはもちろん、席に着いてから出てくる料理も2,3品あり、大満足だった。 部屋にわざわざ届けてもらったきな粉のかかったバニラアイスで一日の疲れも吹っ飛んだ。 【プラン】5種類から選べる米沢牛プラン 【投稿者】satoo(男性/30代) 【投稿日】2006/09/18 →じゃらんnet(クチコミ情報より) |
松茸と米沢牛の料理プランでお願いしたのですが、料理は本当に美味しかったです。しかも、男4人で行ったのですが、それでも食べきれない程の量でした。
女将さんや仲居さんも、とても親しみやすく、こちらの質問(無茶な?(^^;)にも丁寧に応対してくれ、飲みに行った先では、女将さんの紹介だから、ってとっても安く飲ませて頂きました。 【プラン】松茸料理&米沢牛プラン 【投稿者】とも(男性/50代) 【投稿日】2006/11/02 →じゃらんnet(クチコミ情報より) |
米沢牛といも煮を楽しみに、今年で3回目の宿泊となりました。
お料理は、夕食も朝食も、工夫がされていてどれもおいしいです。 お部屋に出していただいた、ごまのアイスクリームはまた食べたいです。 宿の方はみなさん、気さくで大変親切です。温かい山形弁での接待に、心が温まります。 来年の秋も、また、おじゃまできるといいなぁと思っています。 【プラン】米沢牛プラン 【投稿者】yamada(女性/40代) 【投稿日】2006/11/06 →じゃらんnet(クチコミ情報より) |
亀岡文殊は、丹後(京都)の切戸の文殊、大和(奈良)の安倍の文殊とともに、日本三文殊の一つとして有名である。大同2年(807年)に、東北地方布教のため、当地を訪れた徳一上人が、五台山に似た山容に心うたれ堂宇を建立したのが文殊堂の始めといわれている。
で「山形県東置賜郡高畠町大字亀岡4028-1」を検索 |
All Rights Reserved by ebisuya
お料理は味も量も大満足!お部屋もとても綺麗で、安心して過ごせました。
お世話になりました。ありがとうございました。
【プラン】5種類から選べる米沢牛プラン
【投稿者】399(女性/30代)
【投稿日】2006/07/18
→じゃらんnet(クチコミ情報より)