烏帽子山千本桜 「さくらちゃん」
|
赤湯温泉の旅館からの眺めNO 1の宿
赤湯温泉は烏帽子山公園のすぐそばにあるため、旅館を出ると即、目の前に千本桜が現れる旅館が何軒かあります。 そんな中でもお風呂に入って目線の先に桜がみえる最高の贅沢を味わえるお風呂がこれ!! 撮影した時はまだ見頃には早い時期でしたがこんな絶景のお風呂はここしかありません。 気になった方はさくらちゃんまでご連絡いただければ、そっと教えますよ。 烏帽子山千本桜「さくらちゃん」最新情報はこちら |
さくらの剪定枝無料配布してます
恒例になりましたが、烏帽子山公園でさくらの剪定枝の配布が始まりました。今年は雪害がほとんどなかったため、配布する枝も例年になく少ないです❗ 早めにお越しください。誰よりも早くお花見をしましょう |
桜苗木プレゼントのお知らせ
烏帽子山千本桜保存会による、桜苗木プレゼントが開催されます。当日は保存会の方より育て方の説明とマニュアル本も配布されます。(状況により中止となる事もあります。 中止の場合はご覧のHPでお知らせします) 日 時/2021年4月18日(日) 午前9時より配布します。 場 所/烏帽子山八幡宮 大鳥居前 数 量/30本(6品種)先着順となります その他/マスク着用でお越しください 結婚・出産・新築・卒業・記念日など思い出作りに毎年好評です。 植樹の方法も詳しく説明します。 |
ゆーなびからころ館へどうぞ!
烏帽子山散策を楽しんだ後は温泉はいかがですか? 大鳥居の石段を下まで降りてくると源泉かけ流しの足湯「さきわいの湯」があります。観光センターもありますので是非お立ち寄りください。もちろん無料です。併設の公衆浴場「赤湯元湯」もいいですよ。 ![]() 自然と音楽が大好きなtoshiさんのblogでは満開の南陽市の桜と米沢の桜を紹介してます。ぜひご覧ください 自然と音楽が大好きなtoshiさんのblogです |
いよいよ本日、赤湯温泉桜まつり開幕
桜まつりがいよいよ今日15日から開幕します。 山形県南唯一のブロック紙の「米澤新聞」さんの14日号に桜まつりの記事が出ていましたので紹介させていただきます。 こんな時期だからこそ桜を観ながら気持ちを和ませたいですね。 ![]() 烏帽子山千本桜「さくらちゃん」最新情報はこちら |
2015年の桜前線が酒田市に到着!4日開花宣言
酒田市の日和山で昨年より7日早く、平年より10日も早く開花宣言が出されました。 そうすると気になるのは烏帽子山の開花宣言!!まずは皆さん、過去15年の資料を参考に自分で予想しましょう!当たっても何もでませんが(*^。^*) 過去15年の烏帽子山の開花から葉桜までの情報はこちら 烏帽子山千本桜の最新開花情報と、おすすめスポットはこちらから |
烏帽子山の桜もいよいよ週末にかけて見頃になりました。
29日の県縦断駅伝大会最終日に南陽を走るランナーの皆さんにもこんな風景が見えればいいんでけど。 烏帽子山千本桜の最新開花情報と、おすすめスポットはこちらから 結城豊太郎記念館館長ブログはこちら。桜の情報も発信してます。 南陽市金山の桜と館長ブログはこちら |
赤湯温泉えくぼ大通りに店を構える珈琲田園さんは創業1950年(昭和25年)の老舗。当時のコーヒーは一杯35円。
そんなお店のさくらちゃんおススメの一品はカレー。とにかく個性を存分に主張してます。 国産の豚骨、鶏がら、地場野菜をコトコト煮込み、そこへにんにく、生姜、リンゴをたっぷりすりおろし、丁寧に丁寧に煮込み、そこへ食欲増進、脂肪燃焼、病理効果のある秘伝のカレースパイスを合わせて最後に愛情を注ぎ完成。とにかく家庭では味わえない独特のカレーに虜になったお客様は数知れず。 春夏食べればスタミナ増進、秋冬食べれば身体が芯からポカポカ。つまりは究極の医食同源、滋味滋養アリの一品。 写真はカレーと手作りナンのセット 烏帽子山千本桜「さくらちゃん」のホームページ 最新開花情報やお得なさくらちゃんおススメ情報はこちら おススメのお店に行った感想や情報があったら教えてね。 ☆ここで雑学情報☆ 烏帽子山千本桜の一本目の桜と千本目の桜の木ってわかる?答えはお店の看板娘の香織ちゃんに聞いてみて(*^_^*) 珈琲田園 山形県南陽市赤湯853-14 0238-43-2443 営業時間/10時〜20時(定休日 毎週月曜) 窓から眺める桜は最高ですよ。ゆったりした時間をお過ごしください。 ...もっと詳しく |
南陽市鍋田地区に伝わる「念仏踊り」奉納
鍋田地区に伝わる念仏踊りが15日開催され、鍋田公民館と大符神社で地区の皆さんと地元沖郷小学校の生徒150人が奉納しました。 天気にも恵まれ元気よく掛け声をかけていました。 伝統を継承していくのが大変な時代に地域の人たちの絆の深さを感じるお祭りでした。 |
本日、烏帽子山公園開花宣言が公式に南陽市観光協会より発表されました。よかったー!けれど…
さくらちゃんが見た感じではもうちょっと待ってて!と桜の木が言ってたようなので、さくらちゃんの開花宣言はお預けです。 明日以降お待ちください。 と、いう事で来週中ごろに見頃になりそうな寺坂口の桜をご紹介します。車を降りると目の前に広がる枝垂れ桜は感動もんですよ。 ![]() |
|
All Rights Reserved by eboshiyama
毎年恒例の南陽市赤湯の椚塚第一地区内にある「羽黒神社」で開催される「椚塚の里まつり」が今年も29日(祝)に
開催されます。
手作りの楽しいお祭りだから是非足を運んでは!!
参道のさくらの蕾もまだ緑色でした。