烏帽子山千本桜 「さくらちゃん」
烏帽子山千本桜は満開の桜が散り始めてきました。
でも、これか満開になる桜もあるので今からは散る桜と満開の桜をダブルで楽しめるよ。 写真は今朝の風景です。散り始めた桜の花びらはわからいですね。 toshiさんの今年の烏帽子山です。 |
落ち葉の小径を歩けるのもあと少しです。
烏帽子山は紅葉がそろそろ見頃です。 そして最近、風が吹いてないので落ち葉で道がおおわれて、そこを歩くのも心が癒されますよ。 今日は,快晴で散歩を楽しんでる人も結構いました。 さくらちゃんも陽気につられてお散歩(^v^) 今しか味わえない烏帽子山の楽しみ方ですよ。 さくら坂を通って縁結びのご利益を願ってるカップルさんも 仲良く散歩してました。 烏帽子山千本桜「さくらちゃん」の最新情報はこちら 来週17日にはゆーなびからころ館開館3周年の記念イベントが開催されるよ! 詳しくはまたさくらちゃんのHPでお知らせします。 |
烏帽子山のもう一つの楽しみ方
満開の烏帽子山の桜に目を奪われがちですがもう一つの楽しみ方に桜の木の形を見てみるのも面白いものです。 一本一本がそれぞれに個性を表現してます。 烏帽子山には18本の愛称木があります。見返り桜、輪廻の桜、放鳥目白桜、夫婦桜、それぞれに思いが込められています。 寺坂紅しだれ桜の見事な枝ぶり。ほかにもまだまだありますよ。 千本桜愛称木はこちらから |
烏帽子山愛称木散策マップ完成しました
烏帽子山愛称木散策マップが南陽高校生の協力を得て多言語化に対応したマップとしてリニューアルいたしました。 マップを見ながら新たな烏帽子山千本桜の魅力を発見してください。 ![]() 最新の開花情報はインスタグラムで#烏帽子山千本桜で投稿してください。 まもなく烏帽子山千本桜は開花です。 |
烏帽子山のもう一つの楽しみ方
桜の名所烏帽子山は紅葉の名所でもあります。 今年はここ数年で一番色づきもいいように思います。 明日も快晴! 是非、烏帽子山公園へ!(^^)! 烏帽子山公園の最新紅葉情報と、おすすめスポットはこちらから |
地面にもみじのキャンパス
夜中の強風のあと烏帽子山を見に行って来たよ。 木のモミジの葉も綺麗だけど、地面に広がった モミジのキャンパスがとても綺麗だったので パシャリ! スマホのカメラでもこんなに綺麗だから ぜひ、皆さんも烏帽子山のモミジをみにきてください。 地面を覆いついくすもみじのジュータン モミジと木の根が素敵でした。 烏帽子山「さくらちゃん」の最新紅葉情報はこちら |
烏帽子山千本桜の開花宣言の目安となる標本木に花一輪
17日17時現在、標本木に一輪の開花を確認しました。 正式な開花宣言の目安にはもう少し咲かないと開花とはいえないですが気温次第では明日か明後日には開花宣言が出るかもしれません。 |
昭和の面影が嬉しい!
久しぶりに赤湯温泉通りを歩いていたら、 レトロなデザインの立て看板が目に飛び込んんで きました。 ![]() 1950年創業の珈琲田園さんでは派手なデザインの 看板ではなく、昭和のイメージを残したデザインで お店のメニューのPR立て看板を作成し本日より お店の前に展示したそうです。 デザインを担当した会社の担当者は、1980年前後の 時代の製作技術で作れた内容を再現して3種類製作 したそうです。 今はパソコンの普及で過度に派手になりがちな中で さくらちゃんは、それを見てなんとなくホッと思え 思わずお店に入りBセットを食べました。 ![]() もちろん美味しかった。 |
おでん、おにぎりで人気の山映は御昼も満足
赤湯でお昼を食べたいけどどこがいいの?ってよく聞かれます。 いろんなお店がある中で一押しは山映のおにぎり定食でキマリ。 おにぎり3個、おでん、刺身、小鉢、漬物がついて800円。 これは見逃せないですよ。 おにぎりを買って烏帽子山で食べるのもいいね。 。 お店に行って「さくらちゃん見たよ」って言えばさらに美味しい事があるよ。 |
安全・安心な「美味しいさくらんぼ」を食べたい方はこちら、たなかのかじつ
満開の桜を楽しんで2か月(*^。^*) 今はサクランボが満開のようにたわわに実ってます。 昨年は不作でしたが、今年は豊作。 こんな時こそお腹いっぱいに食べてみたいね。 そこで南陽市で安全・安心な美味しいさくらんぼを作ってる 農家さんをご紹介。田中農園さんは地域のリーダーとして果樹やお米を作っていて、今月30日には地域のさくらんぼ農家17軒で進めてきた「大野さくらんぼ団地」が鍋田地区にオープンするそうです。 ここはバリアフリーに対応し、車椅子の方でも安心してサクランボ狩りができるそうです。 家庭用に贈答品に今年はサクランボ楽しめそう! 実はさくらちゃんは昨日買ってきて食卓に出したら、あっという間になくなっちゃいました。 ![]() |
がんばれ!山形県出身者(*^_^*)
女子プロゴルフ界に山形県出身のニューヒロインが誕生! 県内出身の人が活躍するとうれしいね。 桜はまだだけど、一足先に香織桜が満開です。 a href="http://enterpriz.jp/eboshiyama/" target="_blank">烏帽子山千本桜「さくらちゃん」最新情報はこちら |
温泉通りを歩いていたら不思議なお店を発見したよ!
春の陽気と花粉を感じながら温泉通りを歩いていたら、店の前に木製のわんことウッドベンチ!? 新しい喫茶店が出来たのかな?と思い興味津津で店内に入ったらワンちゃんがお出迎え??? そして、よーく店内を見てみたらオーナーらしき人も。 とっつきにくそうな感じだけど話してみたらスゴク気さく! ![]() 話を聞いてみるとワンちゃんが大好きで、自前の畑で収穫した野菜をこの店でフリーズドライして「わんこのサラダ」として販売してるお店でした。 ![]() わんちゃんが大好きな人は是非一度お尋ねください。 あっ、ワンちゃんなんて言ってしまいましたが、店員の味見係長のベルさんでした。ちゃんと名刺もあったよ! さくらちゃんもシッカリGET! 興味ある人はこちらをのぞいてね! やさいの手づくりドッグフードの店「Dog Garage」 最後に未発表な話だけど…烏帽子山千本桜の今年の出来映えはこちらで近日発表。 烏帽子山千本桜「さくらちゃん」最新情報はこちら |
All Rights Reserved by eboshiyama
今夜は夜桜日和です。