菅野芳秀のブログ
▼ギボシ・ギボウシ・・・?
種子原人さんへ
 山形ギボシって、お花(山野草)のギボシですか?
 どこをどうやって食べるのですか?
 写真は、我が家の〔乙女ギボシ〕です。
 6月26日には、まだ咲いていました。
 今は、もう散ってしまいました。
 今、咲き始めているのは、大きな葉っぱで大きな花のギボシです。色も形も同じですが、乙女ギボシより10〜20倍位大きいです。
 食べられるのは、山形のだけなんでしょうかね?
 ツワブキは、食べられるのわかりました。
 「葉っぱに毛が生えている位のときのが食べられるんですよ」って、瀬戸内海の島のおじさんから教えていただきました。
 知らないことばっかりで、ごめんなさい!
 
●画像 (大 中 小)
●2010.07.08
●山さくら
●編集
→コメントを書く
⇒記事へ
⇒HOME
(C)kakinotane
powered by samidare
