菅野芳秀のブログ
▼おはようございま〜す!
 静岡の地震のニュースに起こされました。
 種子原人さん、1時間位で行けるんだったら大丈夫でしょうから温泉に行って癒されてきてくださいな。
 私、昨夜、夜中に家にたどり着きました。
 実は、城崎温泉に9日の昼頃到着しました。旅館でテレビのスイッチを入れると、大変・・。台風9号が生まれている。
 朝、讃岐を出発の時は、何も無かったんですよね。ほんで8号が、中国の方に行って安心だねって思っていたのですけど・・!
 「だれな!台風や連れて来たのは!」・・「じゃないね、台風発生させたのはだれなのよ!」
 携帯電話「母さん、近所のおばあさん無くなって葬式やで」・・、「母さんは、身動きできん。何とかしてよな・・」
 電車もバスも終日運行停止ですって。〜「もう、帰れんやん!」
で、鳥取を回ってやっとのことで、讃岐まで帰ってきたのが昨夜の11時半頃。降りる駅の手前2〜300mで停車、車掌さんが降りて懐中電灯を持って線路をずっと遠くまで歩いている・・・。10〜20分待たされたけど、大丈夫やったみたいで、電車は動き出しました。 
 今朝、息子に「母さん地震やで、東京のおっちゃんとこ大丈夫かな?」・・・もう、何でこんなに色々あるのよ。プンプン!
 種子原人さんに、了解を得ないで決行したのが悪かったかな? 
 反省反省です。
 良い日を選んで、温泉に行って身体を休めてきてくださいな?
 
 私の時は、自然が、地球が怒っていました。大自然の驚異暴走の前では、人間は何も出来ない。精一杯考えて、その場その場で機転を利かすしかないですね。・・・って思いました。 トントン。
追伸・・私、目的地の駅に着いて改札口前で、目が点になりました。 
    びっくり!・・浴衣姿の駅員さんなんですよ。
    あんまりステキなので、「写真写してもいいですか」って、言ってしまいました。
●画像 (大 中 小)
●2009.08.11
●山さくら
●編集
→コメントを書く
⇒記事へ
⇒HOME
(C)kakinotane
powered by samidare
