菅野芳秀のブログ
▼キツネの写真、なぜかもう見たくないです!
 空飛ぶニワトリを開くと、このキツネの写真が、飛び込んでくる。ドキドキしてくる。 
 許さないって言ったって・・・・ね。
 ダチョウのように殺して食べるわけにもイカンのでしょう?
 絵本のお話の中には、狡賢いキツネも居るけど、可愛い優しいお話や、人間世界の戦争や、人間に苦しめられるキタキツネのお話もありますよね。
 やっぱり話に聞くのと、現実に向かい合うのとは、違いますね。 
 私、この写真みるたびに、心臓がドキドキしてしんどくなります。
 台所でゴキブリが居たら、ハエタタキで叩いて殺すくせにね。
 そんなこと位でドキドキするのはおかしいでしょうって、言い聞かせているんですけどね。
 嫌なことから、逃げてばっかりはイカンのですよね。
 ほんで、嫌なことを全て他人に押し付けたらイカンのですよね。
 このキツネを見るたびに、「おまえはもっと苦しめ!」って、言われているような気になります。
 逃げ出したいです。このキツネから・・・・!
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 【写真】 今日、見つけた、春の魁(紅梅の蕾)で〜す。
     山形にも順番に、きちんと行きますからね。
     待っていてくださいね。
●画像 (大 中 小)
●2010.01.16
●山さくら
●編集
→コメントを書く
⇒記事へ
⇒HOME
(C)kakinotane
powered by samidare
