まほろば隠れ家レストラン

まほろば隠れ家レストラン
ログイン

早い春が訪れそうな予感ですね。
フキノトウや(もう出てる?)ワラビなどが楽しみな今日この頃…

フルール・ドゥ・ソレイユが高畠ワイン発行の情報誌「空Qu」春号に掲載なりました。簡単にお家で作れるシェフレシピも載っていますので、ぜひお試しください。  他の記事も読みたい!方は、JR高畠駅(太陽館)・道の駅たかはた・高畠ワイナリー・町内のワインを扱うお酒屋さんで、配布しておりますのでお早めに。

アタタカイオチャ オイシイケーキ アリマス
ドナタサマモ オキガルニ オコシクダサイ…

毎月、第4土曜日はフリーのご来店をお待ちしております。
今月は24日。この日は予約なしでも大丈夫


暖炉で沸かしたお湯で入れる温かい紅茶・ケーキセットで1200円です。
おかわりもどうぞ!


この時期だから楽しめるティータイムを…

場所…高畠町二井宿1012
   欧園Tei  (米鶴酒造のすぐ近くです)

お魚コース

メイン  鮭のグリル焼きネギ添え・スズキのガーリックパン粉焼き・冬野菜添え

スープ  自家製野菜と白いんげん豆のトマト仕立て

サラダ  スモークサーモンと生ハムの彩りサラダ

デザート シフォンケーキ・苺・干し柿の赤ワイン煮


パン
コーヒー

お肉のコース

メイン  若鶏のグリル・ネギと茸のソテー・冬野菜添え

お魚ランチ・お肉のランチいずれも1,680円です。
要予約   0238-52-1155

そば処清壽庵の営業は…
年末は12月31日まで営業。
そして、1月4日から営業します。

この時期は、ご主人が蒔いた蕎麦が食べられるとの事。

雪がピューピュー降っても、モサモサ積もっても、おいしいお蕎麦のために安全運転でお越しくださいね。

℡ 0238-56-3251

今日の高畠の雪はこんなカンジです。


雪降りましたねー。
雪国なんですから、降らない心配はご無用でした。


郷土料理掬亭は、今年度は12月28日(日)までの営業です。
来春までお休みになります。(あさ11時~夕方6時まで)


年末は真っ白い雪景色と囲炉裏の匂いを楽しみながら、掬亭そばの食べ納めは
いかがですか?


写真は、そば猪口に見えますが、実はアンティークな火鉢です。


℡0238-57-3841

{PDF} ダウンロード _Adobe PDF

クリスマスコンサートを開催します。
ディナーとご一緒にクリスマスムードイッパイのゴスペルや、ジャズピアノ
をお楽しみください!もちろんお食事はシェフが腕をふるいます。

ディナー料金  5,500円
日程は…12月20日(土)21日(日)23日(火) 午後6時30分から




ご予約お待ちしております!
℡0238-52-1155

温かい食べ物が恋しい季節ですね。



清壽庵では、あっつ~いお汁たっぷり『かも汁そば』始めました!
シャッキリお蕎麦と、あつあつお汁で身も心も温まります。


かも汁そば  1,000円
かもつゆそば   700円


お待ちしております。

秋も深まり、街路樹も素敵な秋色に変身しました。

フルール・ドゥ・ソレイユへの道端のぶどう棚もこんなカンジに


食卓にも(山形では秋の味覚の一つデス)菊の花が出始めましたが、
フレンチにも応用

もちろん、写真はシェフ畑です。





秋の味覚といえば…やつぱり

十分に楽しみましたか?まだの方は『お食事処ならざか』にお出かけしてみてください。

写真は、裏山でとれる紛れもない、高畠産のマツタケをふんだんに入れた
(オーナーがとってくるそう!すごい)
『マツタケそば』  旬のお惣菜もついて1500円
奥右から菊とツルムラサキのおひたし・大根のアッサリ漬け・小茄子とマツカサ茸の炒め物 なんとマツタケご飯もつきます。
口イッパイにマツタケの香りが広がりますよ。


その他、栗ご飯セットもおすすめです。
マツタ、その他キノコ、栗を使った料理は11月いっぱいは楽しめるとのこと。

10月は休みなし、11月は水曜日が定休になります。

気仙沼からのかわいいお客様!


なめこそば完食です


今だけ、こんなマツタケも販売中です

サービス アップでどん


2008.10.20:kakureコメント(0):[メモ/]

まもなく、新そばの季節…その前に蕎麦の花を愛でにお越しください!

町内のあちらこちらで蕎麦の花がきれいです。



{PDF} ダウンロード _Adobe PDF

↑チラシあります
 コチラヲクリック!

フルール・ドゥ・ソレイユ4周年記念
ピアノ&ヴァイオリンコンサートのお知らせです。


ピアノは、米沢市出身でスロヴァキア在住・演奏活動を続けている石栗宏実氏と
ヴァイオリンはスロヴァキア出身、ヨーロッパ各地約20カ国で演奏をし高い評価を受けているチェフ・タマシュ氏が演奏します。写真は昨年の様子デス。

ランチ  3800円(税込)
ディナー 5800円(税込)


繊細なべヒシュタインピアノの音色とヴァイオリンの調べ、
おいしい空気とお料理を!


ランチ・ディナーともにお早目のご予約を…

℡0238-52-1155

{PDF} ダウンロード _Adobe PDF

高畠ワイン情報誌に掲載なりました。
↑雰囲気みてくださ~い

サトウシェフの簡単レシピも掲載されていますよ。
ソレイユ畑でとれた野菜たちの味を楽しんできてみてはいかが?


ド迫力のカブ達!

“Qu空”秋号は、高畠町太陽館・道の駅たかはた・高畠町役場・町内酒屋さんで手に入ります!

そば処 清壽庵より臨時休業のお知らせです。

9/7(日)・9/14(日)・9/15(日)

地区行事のため、上記3日間をお休みさせていただきます。
その他、毎水曜日が定休日です。

写真は亀岡方面からみた写真…すぐ先、左手にコンビ二アリ。
※ずーと走ると米沢市につながります。(20分くらい)


県道「米沢・高畠線」を米沢方面に走り、右手に『手打ちそば』のノボリ旗より小道に入り、すぐ!

ここの道路は、意外と大型トラックなどの交通量が多いので、気をつけてくださいね。
交通安全!(^^)!です






長い間お休みしていましたが、お盆を前に営業再開いたしました。

オーナーからの一言
「今月はスタミナおろしそばがオススメですよ。 
 近くを通ったら、ぜひお立ち寄りください。」



営業時間:朝11時~昼3時まで
定休日:8月は毎水曜日


場所:R399号からぶどうまつたけライン(和田方向)に入り、左手に木彫りの看板を見つけ、曲がるとすぐ。ノボリ旗もたっていますので、わかりやすい


2008.08.08:kakureコメント(0):[メモ/]