まほろば隠れ家レストラン
ログイン
メモ
作業中
昨年、完成したこの個室もオーナーがコツコツ手作りしました。
小グループで利用したいときなどに丁度よいスペースです。
ブラックベリーも色づき始めました。
さてさて、どんなデザートになって出てくるンでしょうか?
2008.08.08:
kakure
:
コメント(0)
:[
メモ
/
フルール・ドウ・ソレイユ
]
欧園Teiで、大人の“フダン遊び着”を作ろう!
自分だけのオリジナル遊び着をつくってみませんか?
洋室屋根裏には、オーナーの手作りの洋服がたくさん!
○とき
毎月第一月曜日
朝10時~12時まで(2H)
○料金
2000円
※お好みの布地2mをお持ちくださいね。
道具はいりません(^_-)-☆
~お知らせ~
フリー来店可能な曜日が毎月第4土曜日に変更となりました。
時間:朝10時~午後7時
内容:玉露一席・紅茶&ケーキ
金額:1,000円
2008.08.08:
kakure
:
コメント(0)
:[
メモ
/
欧園Tei
]
おすすめ涼天そば
蕎麦ツウにはたまらない、そば粉100パーセントの手打ち!
打ちたて・茹でたて・出来立てを提供しています。
そして、本日ご紹介の蕎麦セットは、
置賜の季節感あふれる素材を使った天ぷらと郷土料理、お漬物がセットになった
『涼天そば』 1,800円(税別)
お腹い~っぱい食べたい方も大満足のセットです。
雪国の生活の知恵を生かした、古民家ならではの趣ある座敷でくつろぎながら味わってください。
〈郷土料理 掬亭)
営業時間 11:00~18:00
定休日 毎火曜日
℡ 0238-57-3841
2008.05.27:
kakure
:
コメント(0)
:[
メモ
/
郷土料理 掬亭
]
ランチに気持ちいい天気
只今、おいしい野菜とハーブを栽培中
フルール・ドゥ・ソレイユのサラダの秘密はコレだった…
オーナーが愛情込めて作った野菜サラダを、今日みたいな(5/21)いーお天気にこんなテラスでモグモグ食べたらモリモリ元気が出ててきますよね、きっと!
2008.05.21:
kakure
:
コメント(0)
:[
メモ
/
フルール・ドウ・ソレイユ
]
5月の爽やかな空気とお茶を楽しんでみては?
オーナーはなんと、煎茶道方円流の師範。
お手前を見ながら、5月の空気と一緒に気軽にお茶を楽しんで
玉露一席・紅茶&ケーキがついて1,000円です。←このセットは第2土曜日のみですが、予約なしでも大丈夫です。
写真は和室風景デス
洋室はまたの機会に紹介予定…
2008.05.21:
kakure
:
コメント(0)
:[
メモ
/
欧園Tei
]
ソレイユへの道…
高畠町内から行く場合…
R113号線を南陽市方面へ向かい走ること数分。
右手にコンビ二を見つけ、通り過ぎ、竹森山の横断歩道橋手前のT字路を右手に曲がる。(国指定の日向洞窟方面へ)
ひたすら走る。
ずーっと走る。
ちょっと不安に感じても走ってください。
信号のない大きな交差点にぶつかり、こんな看板を見つけてくださいね
2008.05.08:
kakure
:
コメント(0)
:[
メモ
/
フルール・ドウ・ソレイユ
]
春のメニューご紹介
GWはどんな風にお過ごしなりましたか?
5月に入り高畠町は、新しい緑が毎日生まれ変わっていますよ!緑まぶしい高畠ドライブにおでかけの際には、ぜひフルール・ドゥ・ソレイユにお越しくださいね。(要予約です℡0238-52-1155)
写真はお魚ミニランチコース
メインは
ぷりぷり帆立・鯵のソテー・季節の野菜添え
サラダ・デザート・ドリンクがついて
1680円(税込)
2008.05.07:
kakure
:
コメント(0)
:[
メモ
/
フルール・ドウ・ソレイユ
]
蔵王の山から帰ってきました!
高畠町内の固かった桜の蕾もやっとほころび始めました。
まほろばの緑道をサイクリングやウォーキングはいかがですか?
手作り花見弁当もいいですが、おいしいお蕎麦のお昼はいががでしょうか。
喉越しいい「大根おろしの蕎麦」がおすすめです。
お店は旧高畠駅の近くにあります。
おすすめ
赤おにおろしそば 1,000円
青おにおろしそば 900円
写真はエビがうれしい、「赤おにそば」
2008.04.17:
kakure
:
コメント(0)
:[
メモ
/
漬物とそばの店 伊澤
]
かも汁そばの食べ納め
和田の『そば処清壽庵』のかも汁蕎麦が今シーズンは4月25日まで!熱々の具沢山のたっぷりお汁に、キリッとしめた蕎麦をつけながら食べるアツヒヤは最後までおいしくって大満足!奥に写っているのは、にしん煮です
かも汁そば 1,000円
にしん煮 300円
営業時間 11:30~15:00(なくなり次第終了)
定休日 毎水曜日
2008.04.16:
kakure
:
コメント(0)
:[
メモ
/
そば処 清壽庵
]
欧園Teiの或る日のランチメニュー
本日は洋風コースのご紹介です。
手作りパン2種
オニオンスープ
海老とトマトのサラダ
チキンと茸のクリームソース&お豆とサフランライス
紅茶
お菓子(ババロアフルーツアラカルト・シフォンケーキ・シュークリーム)
写真はメインのチキンをアップ
2008.04.09:
kakure
:
コメント(0)
:[
メモ
/
欧園Tei
]
つけものとそばの店 伊澤
高畠で営業開始しました。ぜひお越しください。
縁結び商店街(昭和ミニ資料館弐号館)にあります。
2008.04.09:
kakure
:
コメント(0)
:[
メモ
/
漬物とそばの店 伊澤
]
お食事処 ならざか
冬季休業中です。雪が解けたら、お出かけください。
OPENしたら、お知らせします
2008.04.09:
kakure
:
コメント(0)
:[
メモ
/
]
そば処 清壽庵OPENしました!
『そば処 清壽庵』が営業再開いたしました。場所は高畠町和田 馬頭(和田に1件だけあるコンビ二の近くです。のぼり旗がたっているところからちょっと入ってくださいね。)かも汁そばがおすすめです。定休日は水曜日です。
2008.04.09:
kakure
:
コメント(0)
:[
メモ
/
そば処 清壽庵
]
掬亭open!
『郷土料理 掬亭』が春季オープンしました!おすすめは季節の天ぷらや地元の野菜を使った郷土料理がセットになった掬亭そばやすいとんなど…場所は糠野目の国道13号線沿いで、定休日は火曜日です。
2008.04.07:
kakure
:
コメント(0)
:[
メモ
/
郷土料理 掬亭
]
欧園Teiでは『おひなさままつり』実施中デス
江戸時代のお雛さまを飾っています。お茶を楽しみながらごゆっくりご覧ください…
内容:玉露一席(お菓子つき)
紅茶 ケーキ2種
時間:3月1日~4月2日まで
10:00~17:00
ねだん:1500円
ご予約ください。
℡ 0238-52-0528
2008.03.13:
kakure
:
コメント(0)
:[
メモ
/
欧園Tei
]
<<前のページ
次のページ>>
☆ まほろばの里 新鮮情報
郷土料理 掬亭
欧園Tei
フルール・ドウ・ソレイユ
そば処 清壽庵
漬物とそばの店 伊澤
カフェギャラリー 美蔵
きっちんカフェ はる
ケータイサイト
プロフィール
問い合わせ
ALL
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ログイン
All Rights Reserved by kakure
Powered by
samidare
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
Powered by
Communications noteβ