カルマンギア
ログイン
わずらわしい!
じゃなる堂くんも削除が日課だったようだ、オレのところも毎日どんどんやってくる、いらんメールを削除できないかとやってみた。Outlook express でツール、メッセージルール、メール、新規作成、1
...もっと詳しく
...もっと詳しく
2005.09.22:
karugia
:
コメント(2)
:[
メモ
/
香瑠漫オヤジはこんなオヤジ
]
思い切り蹴る、結果・・・痛でででぇ。押忍!
8時30分道場へ今晩は子供の部の全体稽古らしい、迎えの車で駐車場が満杯。稽古が終えてぞろぞろと階段を降りてくる。道場へ入るとまだ帰らない子供が、走り回ってる。「子供の時間は終わりだ、もう帰りなさい」と
...もっと詳しく
2005.09.21:
karugia
:
コメント(0)
:[
メモ
/
磁石と夜練空手日誌
]
カルマンが行く、その2.
途中、もう少しで小野川だって山で小猿を背負ったサルを発見。カルマンの中から写真を撮ろうとしたけど間に合わず、もう写ってない。帰り道でもまた別のサルが道路を横断していた。動物園でもないのにびっくりしたな
...もっと詳しく
2005.09.20:
karugia
:
コメント(0)
:[
メモ
/
香瑠漫たわむれ日誌
]
カルマンが行く。
きのうは定休日なのですが、寝てるうちからパンク修理の電話あり。予定は組んでいたけど予定は未定ってことで飯豊町にパンクのバイクを取りに行き店で修理していると次々と修理の自転車が入ってきた。(いやありがた
...もっと詳しく
...もっと詳しく
2005.09.19:
karugia
:
コメント(7)
:[
メモ
/
香瑠漫たわむれ日誌
]
孤独な稽古、押忍!
って、日曜日で稽古の日じゃないから一人しかいないのは当たり前だ。午後4時45分道場へ。もちろんまだ明るい、こんな明るいときから稽古していいのだろうか。(いつでも稽古していいと言われたので)押忍!ドアを
...もっと詳しく
...もっと詳しく
2005.09.18:
karugia
:
コメント(2)
:[
メモ
/
磁石と夜練空手日誌
]
すごいきれいな満月だね!の声に東の空を見てみると
暗くなってきた、道行く人が指を指してみている。なに?東の空を同じように見たら、まん丸のお月さんが輝いていた。芋名月だな、また秋が近づいてきた。
2005.09.17:
karugia
:
コメント(0)
:[
メモ
/
香瑠漫オヤジはこんなオヤジ
]
踏んだカニ?産卵中。
6時、大石を目指してマウンテンバイクでスタート、ほぼ頂上、海抜どれくらいあるかわかないけど町が見渡せるほどの高さだ。下りでスピードが乗ってきた時、道路にカニを発見!一瞬、海でもないのにカニか?山だから
...もっと詳しく
...もっと詳しく
2005.09.17:
karugia
:
コメント(5)
:[
メモ
/
おはようおじさんとの朝練日誌
]
セイヤッ、セイヤッ、おみこしのお通りだ!寒河江発。
東北一といわれる寒河江のお神輿パレード、なんと担ぎ手は4000人。神輿どうしのバトルもおもしろかった
...もっと詳しく
2005.09.16:
karugia
:
コメント(3)
:[
メモ
/
香瑠漫オヤジはこんなオヤジ
]
ぷっぷっぷっー!吹かずに20日間。
いつからクロマチックハーニカの練習をしてないのかなとこの日記をみると8月25日以来更新してない。あれから20日間も練習していないのか。今朝は磁石が胃の検診とかでチャリンコ乗りは休み、6時に起きたのでお
...もっと詳しく
...もっと詳しく
2005.09.15:
karugia
:
コメント(2)
:[
メモ
/
クロマチックハーモニカ吹き方日誌
]
8時半だよ、全員集合。押忍!
久々に全員が準備体操までに集合だ。えー年の順でいくと師範、M木くん、オレ、S藤くん、T田くん、なおさん、K間さん、S間さんの8人(珍しいT田くんは退院して間もないので、すぐ息が荒くなり時々自主的に休ん
...もっと詳しく
...もっと詳しく
2005.09.14:
karugia
:
コメント(2)
:[
メモ
/
磁石と夜練空手日誌
]
おまけの朝練なので6時スタート。
朝練というより、軽くマウンテンバイクで10月16日フルマラソン大会の役員委嘱書を配りながら走る。八ヶ森の脇を通ると小高い丘になりススキがいっぱい風にゆれていた、昨日のコスモスといい、秋の気配がどんどん
...もっと詳しく
2005.09.13:
karugia
:
コメント(0)
:[
メモ
/
おはようおじさんとの朝練日誌
]
祭りのあと、町中を張り巡らせた旗だけがユラユラとゆ
5時20分磁石がマウンテンバイクでやってきた、ひと山超えていく伊佐沢方面を見上げると霧が立ち込めている。今朝は宮内・梨郷神社へ向かってGO!途中道沿いにコスモスがきれいに咲いている、秋を感じさせる一瞬
...もっと詳しく
...もっと詳しく
2005.09.12:
karugia
:
コメント(1)
:[
メモ
/
おはようおじさんとの朝練日誌
]
磁石、masaちゃん、オレの3人でフットバス白川橋
白川橋下では豊田地区の人たちが運動会の準備に取り掛かっていた。昨日フットバスコース近くでちょうど汽車が(電車ではない)通ったので携帯でパチリとできたけど今日は通らないな。明日の朝5時20分店の前集合。
...もっと詳しく
...もっと詳しく
2005.09.11:
karugia
:
コメント(2)
:[
メモ
/
おはようおじさんとの朝練日誌
]
ダダンコ、ダダンコ、獅子踊る。
太鼓そして笛の音が聞こえてくる、予定よりもちょっとはやく台町にやってきた。獅子が各家庭に「ごしんじーん」と厄払いをしてくれる。おっ!警護はブログ友達のひで吉くんじゃないか。真剣な顔はなかなかカッコイイ
...もっと詳しく
...もっと詳しく
2005.09.11:
karugia
:
コメント(11)
:[
メモ
/
香瑠漫オヤジはこんなオヤジ
]
ガチャーン、ガヤガヤ、朝も早よから。
朝5時30分ごろからにぎやかな音が聞こえてきた。外を見ると獅子舞お祭りの旗の取り付けをしている。オレはマウンテンバイクの用意をしていると6時ちょっと前に磁石が到着。Masaちゃんはまだなので家の前まで
...もっと詳しく
...もっと詳しく
2005.09.10:
karugia
:
コメント(2)
:[
メモ
/
おはようおじさんとの朝練日誌
]
>>
<<
top
香瑠漫たわむれ日誌
磁石と夜練空手日誌
クロマチックハーモニカ吹き方日誌
おはようおじさんとの朝練日誌
食いブチっていうか「飯のタネ」
カルマンギア ゲットするまで
喰い物・拾い物・貰い物
チャリティコンサートだ
香瑠漫オヤジはこんなオヤジ
死語
観もの・聞きもの (映画・音楽)
東日本大震災・復興支援
右肩の腱板断裂
ケータイサイト
プロフィール
インフォメーション
ALL
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
ログイン
powered by
samidare
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
Powered by
Communications noteβ