カルマンギア
ログイン
仲間を増やせ。
2年ぐらい前に地区でなんかの飲み会の時大学時代に空手をやってたと話していた人を思い出した。年のころはたしか36才ぐらいだ。さっそく夜電話でいっしょにやらないかと誘ってみたがあっさり、「今、全然体力ない
...もっと詳しく
2005.04.22:
karugia
:
コメント(0)
:[
メモ
/
磁石と夜練空手日誌
]
皆さ〜ん、酢は飲んだほうがイイすよ!
今日は久しぶりに,がっぱり若いO君が稽古に参加だそれにM先生も登場だ。このところ飲み会続きで稽古を休んでいたと思ったら学校で会議やらで残業のためだったのか。今日も8時までの会議だったから時計と、にらめ
...もっと詳しく
...もっと詳しく
2005.04.21:
karugia
:
コメント(3)
:[
メモ
/
磁石と夜練空手日誌
]
香瑠漫に乗る
今シーズン初乗り、エンジン1発始動!ちょっとエンジン、カブりぎみキャブ調整してみようかな。でもそのまま道場へ。S氏と2人で大会に申し込みすることに。師範に組手と形どちらにと聞かれ形はまだまだビシッと決
...もっと詳しく
...もっと詳しく
2005.04.19:
karugia
:
コメント(2)
:[
メモ
/
香瑠漫たわむれ日誌
]
恒例のコースへ
朝練2日目、5時半におはようおじさん登場、MTBでスタート。外はまだ肌寒い坂の上りに差し掛かったとき向こうからジョキングする2人を発見。朝練、別メニュー仲間だ!オレ達は自転車でこれから上るのに、すでに
...もっと詳しく
...もっと詳しく
2005.04.19:
karugia
:
コメント(6)
:[
メモ
/
おはようおじさんとの朝練日誌
]
今シーズン初の磁石と朝練!
朝6時アマゾン氏がテクテクと走ってやってきた。あれ、走り?子供の送りがあって2時間も走っていられないようだ。おっ、磁石がマウンテンバイクで到着だ。磁石と2台で隣町のパレス松風方面へ車の来ない土手の上を
...もっと詳しく
...もっと詳しく
2005.04.17:
karugia
:
コメント(2)
:[
メモ
/
おはようおじさんとの朝練日誌
]
消防団を退団して16日目
朝7時10分過ぎ「すぐそこが火事だー、来てくれー」と町内の団員が走ってきた。耳をすますと町内の消防鉄塔から早鐘がガンガンなっている。走ってポンプ庫に向かうと50m先の家の2階からすでに火が吹き出ていた
...もっと詳しく
...もっと詳しく
2005.04.16:
karugia
:
コメント(4)
:[
メモ
/
香瑠漫オヤジはこんなオヤジ
]
大会に向けて 2
大会に出てみようか、てな話になったのを耳にしたのか師範が基本稽古のあと約束組手の指導。上段(顔)を突いてきたのをさばいて中段(腹)を突き返す。役割を交代しながらキザミ突きや追い突きだ。師範もいっしょに
...もっと詳しく
...もっと詳しく
2005.04.14:
karugia
:
コメント(6)
:[
メモ
/
磁石と夜練空手日誌
]
自転車点検
当地区の自転車店が中学の自転車点検に行きブレーキの効きが悪かったりライトがつかない自転車などを調整修理した。点検終了後、先生に「自転車店のみなさん子供たちの前にどうぞ!」代表の子が「悪いところを直して
...もっと詳しく
2005.04.13:
karugia
:
コメント(0)
:[
メモ
/
香瑠漫オヤジはこんなオヤジ
]
大会に向けて
師範が山形県空手道選手権大会の申込書を持っていらした。「出てみないか?」オレはまだいいっすよ。と拒んだけどS氏はまんざらでもなさそう。有級者の部、有段者の部、35歳以上の部と分かれている。大会に参加す
...もっと詳しく
...もっと詳しく
2005.04.12:
karugia
:
コメント(3)
:[
メモ
/
磁石と夜練空手日誌
]
納車準備OK2
配達順に自転車を並べる。子供用の自転車の時期になった。今日は早朝から起きて子供自転車を組み立る、新しい自転車に乗り喜ぶ顔が浮かんできた。
...もっと詳しく
2005.04.10:
karugia
:
コメント(2)
:[
メモ
/
香瑠漫オヤジはこんなオヤジ
]
大汗
小学生有段者と組手の相手をしてみないかと師範に言われていたので息子の防具を持って道場へいざ!出陣だ。1人と3分ぐらいだけど、これがまた予想外に汗をかく。子供とはいえスピードが早いので攻撃をさばくのにこ
...もっと詳しく
...もっと詳しく
2005.04.07:
karugia
:
コメント(3)
:[
メモ
/
磁石と夜練空手日誌
]
巻きワラ突き
稽古を始める前や小休止のとき巻きワラを突いている。今日は調子に乗って強く当てすぎた左右の拳がいてっ!巻きワラといっても昔の地中からグンと伸びた板にワラを巻いたものではない。人と同じくらいの高さの板が固
...もっと詳しく
...もっと詳しく
2005.04.05:
karugia
:
コメント(1)
:[
メモ
/
磁石と夜練空手日誌
]
年度末
中学の先生は2週間ぶりに稽古に参加だ。やはり年度が替わるこの時期は飲み会が多く、稽古に来れなかったらしい。今日のあったらしいが何か理由をつけてやってきたのだ。途中、久しぶりだから目が回るとか言ってたけ
...もっと詳しく
2005.04.01:
karugia
:
コメント(0)
:[
メモ
/
磁石と夜練空手日誌
]
配達準備OK
16年度も今日でお別れだ。大安吉日ということもあり朝から自転車の納車準備のため登録を終えた自転車を配達順に並べる。
2005.03.31:
karugia
:
コメント(0)
:[
メモ
/
香瑠漫オヤジはこんなオヤジ
]
対人で
一列にならんで道場を端から端まで(狭いけど)移動して追い突きやワンツーやら受けなどやっていたけど今日は2人一組になっての稽古になる。中段突きは相手の腹部に正拳を叩き込む、とはいえ、痛いので当るか当らな
...もっと詳しく
...もっと詳しく
2005.03.29:
karugia
:
コメント(1)
:[
メモ
/
磁石と夜練空手日誌
]
>>
<<
top
香瑠漫たわむれ日誌
磁石と夜練空手日誌
クロマチックハーモニカ吹き方日誌
おはようおじさんとの朝練日誌
食いブチっていうか「飯のタネ」
カルマンギア ゲットするまで
喰い物・拾い物・貰い物
チャリティコンサートだ
香瑠漫オヤジはこんなオヤジ
死語
観もの・聞きもの (映画・音楽)
東日本大震災・復興支援
右肩の腱板断裂
ケータイサイト
プロフィール
インフォメーション
ALL
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
ログイン
powered by
samidare
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
Powered by
Communications noteβ