カルマンギア
ログイン
子供会
さっき子供会育成会の後期総会が終えて帰ってきた。会計報告をしたあと、何も質問がないといいなと思っていたら、「この内訳を詳しく教えてください」あぁ!やはりいました。2年間、地区子供会の会計をおおせつかり
...もっと詳しく
...もっと詳しく
2005.03.28:
karugia
:
コメント(2)
:[
メモ
/
香瑠漫オヤジはこんなオヤジ
]
DVD鑑賞
今日は稽古に入る前に空手世界大会のDVDの鑑賞会が行われた。組手を見るとレベルが高いなぁ、お互いにポンポン飛び跳ねて相手のスキを狙い速攻で突き、蹴りが繰り出されるわけだが、飛び跳ねるリズム感というか跳
...もっと詳しく
2005.03.24:
karugia
:
コメント(0)
:[
メモ
/
磁石と夜練空手日誌
]
力を出し切ること
今晩の夜練は行けないかなぁと思っていたけど、午後から天気が悪くなったため仕事のほうが思いのほかスムーズにいき、夜8時には道場へ入ることができた。基本稽古が続く・・・続く。毎回同じ基本稽古をやっているけ
...もっと詳しく
2005.03.22:
karugia
:
コメント(0)
:[
メモ
/
磁石と夜練空手日誌
]
合格発表?
今日の稽古は3人だった。高校入試の合格発表の日だったからだろうかでも、あんまり関係ない人たちなのだが。高校生姉妹とオレそして師範。姉のほうは卒業して県外の専門学校へ行くのだ、師範に糸東流の道場を紹介し
...もっと詳しく
2005.03.17:
karugia
:
コメント(0)
:[
メモ
/
磁石と夜練空手日誌
]
構想4ヶ月が報われた
バレー部を卒業する3年生に贈るDVDにみんな感激してくれたんだ。昨日、3年生の親と話していて、DVD何度も見て感激したよ。と今日は地区の子供会3年生を送る会でも、バレー部のDVDの話が出て、泣き泣き見
...もっと詳しく
...もっと詳しく
2005.03.17:
karugia
:
コメント(5)
:[
メモ
/
香瑠漫たわむれ日誌
]
やっぱ基本は大事だね
今日は基本練習だけで1時間を費やす、前だったら「こんなの飽きたー」となるような稽古なんだけど、これって大事だよなぁなんて思えるようになった。運足法や基本移動そして応用移動攻撃、まあまあ うまくいってる
...もっと詳しく
2005.03.15:
karugia
:
コメント(0)
:[
メモ
/
磁石と夜練空手日誌
]
本日、師範は会議だった
日ごろ稽古をやるとき、号令かけられてするだけじゃダメだね。今日は師範が会議のためオレが号令をかける!がっ、あれ?次の基本なんだっけ?といちいち考えないと出てこない。2週間ぶりぐらいに高校生2人がやって
...もっと詳しく
2005.03.11:
karugia
:
コメント(0)
:[
メモ
/
磁石と夜練空手日誌
]
消防団
夕方6時半から消防団役員会だ。こんばんは、と会議場へ入ってすぐに先に来てた人に、子供の自転車どんなのある?おおっ!こんなのありますよ、サンキュー、ありがとございます!見に来てください。 となんとまぁ3
...もっと詳しく
...もっと詳しく
2005.03.10:
karugia
:
コメント(2)
:[
メモ
/
香瑠漫オヤジはこんなオヤジ
]
空手着
空手着にもピンからキリまでありましてまだ持ってない2人が1万円のと2万円の空手着を購入した。以前まで打撃系というか組手中心の流派にいたS氏は(組手で2度骨折している)高いほう,また空手経験者ではあるが
...もっと詳しく
2005.03.08:
karugia
:
コメント(0)
:[
メモ
/
磁石と夜練空手日誌
]
組手
子供の部が19時40分で終了、大人の部の稽古開始は20時、そのまえに道場へ行って柔軟体操など済まして、すぐに基本練習ということなので、今日は早めに道場へ。あれ、大人の部の筋肉マンが拳サポーターと面をつ
...もっと詳しく
...もっと詳しく
2005.03.03:
karugia
:
コメント(2)
:[
メモ
/
磁石と夜練空手日誌
]
スポーツと武道
競技で1本取るための練習と武道たるものを学ぶ練習は違う(らしい)。実業団で大会にでてみますか?と聞かれそれもいいかなって みんな思っているようだ。でも武道たるものを学ぶのも魅力。師範が巻きわらを突く、
...もっと詳しく
...もっと詳しく
2005.03.02:
karugia
:
コメント(3)
:[
メモ
/
磁石と夜練空手日誌
]
さぁ来い花粉!
スギ花粉対策用ドリンクが酸っかくなった、冷蔵庫にいてれてたけど、発酵したんだ。ゲッ!まずっ伊佐沢地区の山へ新しい杉の花粉を取りに向かう。この辺はまだ花粉がつぼみだな。昨年は茶色い枝の部分も一緒に煎じた
...もっと詳しく
...もっと詳しく
2005.02.27:
karugia
:
コメント(4)
:[
メモ
/
喰い物・拾い物・貰い物
]
応援隊
昨日は中学校バレーボール大会マニア杯が山形南高校行われた。外は青空が時々のぞいていた割には寒い1日だった、体育館の中は2台の大型ジェットヒーターがフル稼働していたがずっーと寒かったなあ。グランドを見る
...もっと詳しく
...もっと詳しく
2005.02.27:
karugia
:
コメント(2)
:[
メモ
/
香瑠漫オヤジはこんなオヤジ
]
構想4ヶ月
ついに完成だ!バレーボール部卒業記念DVD。構想4ヶ月、はぁ疲れた、でも満足いくものとなった。(自己満足と言われればそんな気もするが)思えばバレー部長からDVテープ20数本を預かり「楽勝楽勝!」と簡単
...もっと詳しく
...もっと詳しく
2005.02.26:
karugia
:
コメント(3)
:[
メモ
/
香瑠漫オヤジはこんなオヤジ
]
いてっ2
本日の道場では最初の30分は座学だ。空手のルーツは沖縄、那覇手と首里手が大きくてそれと泊手,那覇手から剛柔流が生まれ、那覇手と首里手の両方からここの糸東流が出来たのだ、あとなんだっけ?わすれた。基本練
...もっと詳しく
2005.02.24:
karugia
:
コメント(0)
:[
メモ
/
磁石と夜練空手日誌
]
>>
<<
top
香瑠漫たわむれ日誌
磁石と夜練空手日誌
クロマチックハーモニカ吹き方日誌
おはようおじさんとの朝練日誌
食いブチっていうか「飯のタネ」
カルマンギア ゲットするまで
喰い物・拾い物・貰い物
チャリティコンサートだ
香瑠漫オヤジはこんなオヤジ
死語
観もの・聞きもの (映画・音楽)
東日本大震災・復興支援
右肩の腱板断裂
ケータイサイト
プロフィール
インフォメーション
ALL
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
ログイン
powered by
samidare
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
Powered by
Communications noteβ