やまがた発 旅の見聞録
やまがた発 旅の見聞録
ログイン
【#1087】湊町で歴史散歩〜酒田市(8月5週)
→
番組動画配信中!
羽田空港から庄内空港までわずか1時間。
そこから車でおよそ20分で山形県酒田市に到着です。
酒田は江戸時代から北前船の拠点として最上川河口に栄えた港町。
繁栄ぶりは「西の堺に東の酒田」とうたわれました。
粋な歌に踊り、世界に誇れるカクテルに触れ
魅力ある酒田パワーを存分に感じ取れました!
観光屋形船 みづき
港町酒田を船で散策することができます。
山居倉庫から川を下り、酒田港から酒田の街並みを見るルートです。
●
電話:
0234-21-8015
●
HP:
屋形船 みづき
相馬楼
江戸時代から続く老舗料亭を改修し、料亭文化を気軽に体験できる場所。
酒田舞娘がお客さんを出迎え、酒田ならではの舞を披露しています。
●
電話:
0234-21-2310
●
HP:
舞娘茶屋 雛蔵畫廊 相馬樓
ケルン
酒田生まれのカクテル「雪国」を味わえるお店。
昭和33年ホームカクテルコンテスト全国大会でグランプリを受賞し
日本のみならず海外でもスタンダードカクテルとして知られています。
その考案者、井山計一さんが今でもバーテンダーを務めています。
●
電話:
0234-23-0128
次回は・・・
最上地方を旅します。
トロッコ列車、チェーンソーアート、
そして意外な場所で頂くお蕎麦とは!?
どうぞお楽しみに!
やまがた発!旅の見聞録facebookページ
番組内で紹介しきれなかった話題、撮影や番組制作の舞台裏を
番組スッタフがリアルタイムに発信しています!
番組と併せてご覧ください!
●
https://www.facebook.com/yamagatatabiken
2014.08.25:
kenbunroku
:count(2,213):[
メモ
/
コンテンツ
]
copyright
kenbunroku
powered by
samidare
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
コンテンツ
ケータイサイト
プロフィール
問い合わせ
ALL
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
ログイン
All Rights Reserved by kenbunroku
powered by
samidare
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
Powered by
Communications noteβ
粋な歌に踊り、世界に誇れるカクテルに触れ
魅力ある酒田パワーを存分に感じ取れました!