やまがた発 旅の見聞録
やまがた発 旅の見聞録
ログイン
【#1145】まほろばの里を散策〜高畠町(12月2週)
東京駅から山形新幹線でおよそ2時間20分。 高畠町は東北でも有数のブドウの産地でワインの町でもあります。
→
番組動画配信中!
高畠ワイナリー
ワインの製造工程の見学やワインをはじめとする、名産品のショッピングができる
人気のスポットです。
●
電話:
0238-40-1840
●
HP:
高畠ワイナリー
スモークハウス ファイン
本場ドイツの国際大会でも数々の賞を受賞する有名なソーセージ屋さん。
ソーセージは無添加で、すべて手作りされています。
●
電話:
0238-57-4353
●
HP:
スモークハウス ファイン
フルール・ドゥ・ソレイユ
隠れ家的なレストラン。自宅の蔵を改造したモダンな店内でいただけるのは、
自家製野菜をふんだんに使ったシェフ自慢のコース料理。予約が必要です。
●
電話:
0238-52-1155
高畠町太陽館
JR高畠駅構内にある温泉施設。アルカリ性単純泉のなめらかな肌触りのお湯が特徴です。
●
電話:
0238-57-4177
●
HP:
(高畠町観光協会HP内)
今週のプレゼント
次回はアンコール放送
5月に放送した「鋳物の町 やまがた」をお送りします。
やまがた発!旅の見聞録facebookページ
番組内で紹介しきれなかった話題、撮影や番組制作の舞台裏を
番組スッタフがリアルタイムに発信しています!
番組と併せてご覧ください!
●
https://www.facebook.com/yamagatatabiken
2015.12.04:
kenbunroku
:count(2,204):[
メモ
/
コンテンツ
]
copyright
kenbunroku
powered by
samidare
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
コンテンツ
ケータイサイト
プロフィール
問い合わせ
ALL
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
ログイン
All Rights Reserved by kenbunroku
powered by
samidare
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
Powered by
Communications noteβ