やまがた発 旅の見聞録

やまがた発 旅の見聞録
ログイン



番組動画配信中!


庄内空港から車でおよそ1時間で到着するのが鶴岡市藤島地区。
昔から米作りが盛んなこの地区は
山形が全国に誇るお米「つや姫」誕生の地として知られています。


つや姫の味わい深さは
会ってお話をすればするほど味が出てくる
山形の人に似ている感じがします!




つや姫
つや姫の特徴は、その「白さ」「つや」「甘み」が挙げられますが
実は育てやすい米でもあります。
他の品種に比べ、草丈が短いため、倒れにくく、暑さにも強いなど
優れた栽培特性があります。



マコモタケ
数年前からこの藤島地区で栽培が行われている特産品。
元々は、川沿いに自生していたものを食用に改良したもので
根本の膨らんだ部分が食用になります。
収穫時期は、9月下旬から10月下旬のわずか1ヶ月。
地元でもなかなか手に入らない貴重な食材です。



マコモタケラーメン
マコモタケを油で炒めたものをトッピングしたラーメン。
長沼温泉「ぽっぽの湯」の食堂で期間限定で味わえます。
電話:0235-64-4126
HP:長沼温泉「ぽっぽの湯」



古民家カフェ 藤の家
日本の伝統文化を色濃く残す古民家を改築し、オープンしたお店。
地区130年の建物を活かした店内で、地産地消にこだわった創作料理をいただけます。
電話:0235-64-5758
HP:古民家カフェ 藤の家






次回は・・・


朝日町を旅します。
出来立てのワインに今が旬のアケビで山形の秋を大満喫!
どうぞ、お楽しみに!


番組動画配信中!



羽田から庄内空港まで飛行機で約1時間。
そこからバスで30分ほどで、酒田市に到着します。
江戸時代、北前船の舟運で栄えた町で、当時の繁栄を物語る史跡や名所が
あちこちに残っています。


昔の姿を今に残す史跡をめぐり
その当時に思いを馳せることが出来ました。




旧鐙屋
江戸時代、酒田を代表する廻船問屋として栄えた鐙屋は
井原西鶴の「日本永代蔵」で「北の国一番の米の買入、惣左衛門という名をしらざるはなし」と
記されています。
「石置杉皮葺屋根」の典型的な町家造りが残されています。
電話:0234-22-5001
HP:旧鐙屋(酒田市HP内)



山居倉庫
明治時代に建てられた土蔵造りの米蔵。
夏の西日や冬の季節風から蔵を守るために植えられたケヤキ並木と
12棟の蔵が織りなす景観は、酒田観光の目玉です。



酒田夢の倶楽
山居倉庫の一角にあるこちらの施設では
歴史や文化を紹介するコーナーや、沢山のおみやげを取り揃えています。



食彩旬味 芳香亭
山居倉庫 夢の倶楽内にあるこちらのお店は、地元の老舗料亭の姉妹店。
季節の食材を使った「創作和風料理」が味わえます。
電話:0234-21-1036
HP:食彩旬味 芳香亭



むきそば
ソバの実の殻をむき、茹でて薄皮をとり
冷たいつゆをかけて食べる酒田の名物料理。
江戸時代、北前船によって伝わったと言われています。



旧青山本邸
江戸時代から明治にかけて、ニシン漁で大成功を収め
漁業王と言われた「青山留吉」が建てた豪邸。
母屋と離れ、2つの土蔵からなる旧青山本邸は、
明治時代の特徴的な建築様式を残すものと評価され
国の重要文化財に指定されています。
電話:0234-75-3145
HP:旧青山本邸(遊佐町HP内)





次回は・・・


デビュー4年目を迎えた「つや姫」の稲刈りを体験!
稲刈りの後は古民家カフェで旬の料理に舌鼓。
旬の味覚満載でお送りします。
どうぞお楽しみに!


番組動画配信中!


羽田から庄内空港まで飛行機で約1時間。
そこから車で20分ほど走ると、鶴岡市の東部、羽黒地区です。


映画村で殺陣の体験をすると
役者を目指す人も増えそうですね!




庄内映画村オープンセット
月山の麓に広がる「庄内映画村オープンセット」は
映画の撮影のために作ったセットをそのまま一般公開している場所で
東映や松竹などの時代劇をはじめ、様々な映画やドラマのロケ地になっています。
電話:0235-62-2134
HP:庄内映画村オープンセット



おしんの生家
今年の2月から3月にかけて庄内映画村を中心に撮影された、映画「おしん」。
30年前に放送されたテレビドラマの時に使われたおしんの生家を
庄内映画村オープンセットに移築して、映画「おしん」の撮影でも使われました。



宿場町エリア
江戸時代の宿場町を再現した場所。
200mほど続く道の両側には旅籠や居酒屋などが並び
セット内を歩くと江戸の街にタイムスリップしたような気分になります。



庄内藩殺陣乃会
庄内藩殺陣乃会のメンバーは、エキストラとして実際に映画にも出演。
土日祝日にはオープンセットに登場し、パフォーマンスを見学できるほか
実際に殺陣を体験することが出来ます。



似顔絵コーナー
お客さんをモデルにその場で似顔絵を描いてくれる人気のコーナー。
色つきの似顔絵なら30分ほどで仕上げてくれます。






次回は・・・


映画「おしん」のロケ地を訪ねて酒田市と遊佐町を旅します。
歴史ある建物を巡り、郷土料理「むきそば」も初体験。
どうぞお楽しみに!
powered by samidare