やまがた発 旅の見聞録
やまがた発 旅の見聞録
ログイン
【#1103】おきたま 冬の食めぐり〜南陽市(1月3週)
→
番組動画配信中!
東京駅から山形新幹線で2時間20分、南陽市赤湯に到着です。
南陽市には、900年の歴史を誇る赤湯温泉や
日本三熊野の一つで、全国から参拝者が訪れる熊野大社があります。
丁寧な手法で作られた紅白めでたいワイン
そして、辛味噌がピリッと効いた人気のラーメン
赤湯だけに赤色華やかな、美味しく楽しい旅となりました!
酒井ワイナリー
創業 明治25年で、東北地方で一番古いワイナリーです。
ろ過機を一切使わないノンフィルターワインにこだわっています。
予約をすれば、ノンフィルターワイン作りのひと手間を体験で来る
瓶詰め体験を楽しむことが出来ます。
●
電話:
0238-43-2043
●
HP:
酒井ワイナリー
味噌餅
山形県南部の置賜地方だけで食べ継がれたきた郷土食。
蒸かした餅に、自家製の味噌、くるみ、ゴマ、砂糖、そして大豆を混ぜ合わせた手作りの切餅。
網で焼いて食べるのが、この地方の冬の風物詩です。
●
電話:
0238-47-5521
赤湯ラーメン 龍上海赤湯本店
毎日行列ができるという、味噌ラーメンが人気のお店
人気の秘密が自家製の辛味噌。
唐辛子、ニンニクなどが入った味噌で、スープに溶けると旨味が引き出されます。
麺は自家製で太い平打ち辛みそとは別の自家製みそに、隠し味の油を加えた煮干しベースのスープ。
寒い冬には体がポカポカ温まります。
●
電話:
0238-43-2952
●
HP:
赤湯ラーメン 龍上海
次回は・・・
庄内地方が旅の舞台。
冬の味覚 寒鱈、老舗酒蔵の新酒
この時期ならではの旬を味わいます。
どうぞお楽しみに!
やまがた発!旅の見聞録facebookページ
番組内で紹介しきれなかった話題、撮影や番組制作の舞台裏を
番組スッタフがリアルタイムに発信しています!
番組と併せてご覧ください!
●
https://www.facebook.com/yamagatatabiken
2014.12.15:
kenbunroku
:count(2,350):[
メモ
/
コンテンツ
]
copyright
kenbunroku
powered by
samidare
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
コンテンツ
ケータイサイト
プロフィール
問い合わせ
ALL
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
ログイン
All Rights Reserved by kenbunroku
powered by
samidare
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
Powered by
Communications noteβ
丁寧な手法で作られた紅白めでたいワイン
そして、辛味噌がピリッと効いた人気のラーメン
赤湯だけに赤色華やかな、美味しく楽しい旅となりました!