「きらり米沢」ブログ

「きらり米沢」ブログ
ログイン

先日の 2月12日(土曜)13日(日曜)の二日間、
米沢の冬のまつり 雪灯篭祭り が、開催されました。
メインは上杉神社で大々的に開催されましたけれど、
ここ平和通でも、ミニ灯篭が作られました。

カメラの尾原さんはじめとした商店街の方々が、
お忙しい中、ミニ灯篭や雪ぼんぼりを作って、キャンドルを飾りました。
いつもは静かな 武者道 も、ほんわりと ライトアップ!!

あいべの前も、常連さんやあいべメンバーが、がんばりました。
われらがもっちゃんは、もちろん大奮闘!!!
とってもきれいな灯篭や雪ぼんぼりができました。

メイン会場にござったお客様が、バスで平和通を通られ、
「平和通はすご~くきれいだった!!!」
というコメントをくださったそうです。

うれしいですね~

とっても冷たい作業をがんばってくださった もっちゃん
どうもおしょうしな!!

日曜の夕方、
最後の点灯をしていたら、かわいい女の子が通りかかりました。
「きれいですね~~!」
そう言って、キャンドルを新しいものと取り換えるのを手伝ってくれました。
雪ぼんぼりやミニ灯篭の周りにも、キャンドルを飾ってみましたよ。

いつもの見慣れた通りが、
ほわりとした あったかい光に包まれて
とっても素敵な空間に生まれ変わりました。

きれい。。。

内藤 記



2011.02.16:kirari-yコメント(0):[メモ/]
きらり米沢では、
これから始まろうとしている中心市街地活性化事業について、
市長や市担当職員の方々と語り合う座談会を企画しました。
これからの新しい街づくりについて、
賛成、反対、質問、俺ならこう考える…、などなど、
みんなで語り合いませんか。

若者(自称の方も)のみなさんの参加をお待ちしています。

日時:6月4日(金)午後7時から
場所:南部コミュニティセンター

参加申込は、
きらり米沢事務所(まちの茶の間あいべ)
Fax 0238-24-1311
または
担当:内藤雅子(090-2363-5037)まで

2010.05.31:kirari-yコメント(0):[メモ/]
Powered by samidare