Jeans&Casual MASUYA

Jeans&Casual MASUYA
ログイン

「ドュニーム」からリリースされている

"LEVI'S 507XX"タイプ、通称セカンドの復刻モデルをご紹介します。

ジージャンの中では一番人気のあるセカンドを忠実に再現してあります。

サンプルのヴィンテージのサイズ取りをそのまま型紙におこして、

復刻してありますので、若干着丈は短めですが

その分 ジャケットとしてだけでなく、シャツのような着こなしにも

使えます。

  

DENIME 2nd TYPE DENIM JACKET

color : indigo blue (One Wash)
size : 38,40,42 inch
price : 30,450 (税込み)


「ドュニーム」がリリースしている

"LEVI'S 506XX" タイプ、通称ファーストの復刻モデルをご紹介します。

サンプルにしたヴィンテージの型紙をそのまま採寸し、細かい製造工程

そのままに復刻したアイテムです。

「ドュニーム」といえば、コシの強い濃色のデニム地が非常に人気です。

このモデルも着込んで、どんどん自分の味をだしていただける期待通りの

商品です。

  

DENIME 1st TYPE DENIM JACKET

color : indigo blue (One Wash)
size : 38,40 inch
price : 33,600 (税込み)


「ウエアハウス」さんがリリースしていた

"LEVI'S 507 XX "タイプ、通称セカンドの復刻モデルをご紹介します。

元になっているのは、1952年〜1957年頃までつくられていたジージャンで、

細部にわたるまで、コダワリぬいて復刻されたアイテムです。

また、当店の在庫はパッと見、ヴィンテージの古着と見間違うほどの

中古加工がほどこされています。



   

WAREHOUSE 2nd Type DENIM JACKET

color : indigo blue (USED加工)
size : 38 inch
price : 30,240 (税込み)

※現在、生産の終了しているモデルです。
 当店の在庫のみとなりますので、ご興味のあるお客様はお早めにどうぞ!

今日のBGMは、

PHOEBE SNOW 「PHOEBE SNOW」


NEIL YOUNG 「UNPLUGGED」


CROSBY,STILLS,NASH & YOUNG 「DEJA VU」


JOE WALSH 「BUT SERIOUSLY,FOLKS...」

先日、"BLUESTONE CO."の住友さんにお会いした時に

BGMネタ 何が いいですかね? とお聞きしたところ・・・

帰りぎわに 「Joe Walsh ええんちゃう?」

というお答えをいただき・・・

どっかにあったなぁ と思い探したら出てきました、これ!

定番の "EAGLES" で十分かっこいいんですが、気分的にこちら!








「思い入れの一品」第5回目は・・・

「WILD SWANS」のレザー・ウォレットです!

確か2000年だったでしょうか・・・

ウェアハウスさんの直営店 (当時、まだ茶屋町にありました) にお邪魔した時に、
そこで一目ぼれして購入した"思い出"のウォレットです。

ヌメ皮ですから、最初は皮本来のきれいなベージュ色から、
使い込んでいく内に、どんどん光沢のあるアメ色に変化していきます。

使いこんでいくにしたがって、どんどん愛着のわいていくアイテムでしたね!

昨年の春に、世代交代で、現在は「RED MOON」君を育てている最中です。



と、いっても・・・ただポケットにつっこんで使っているだけなんですが・・・

ドラマの話ではありません m(_ _)m

今朝目覚めると・・・昨日・一昨日のあたたかい陽気はどこへやら・・・

また、真冬に逆もどり!

そこで「相棒」登場!

"ゴム長靴"君 を履き、"スノーダンプ"君 と共に、

いざ、除雪作業へ!

ところで、この相棒たち、いったい何代目になるんでしょうか?

"ゴム長靴"君はだいたい2年位で交代ですし、

"スノーダンプ"君にいたっては、シーズン中でも結構クラッシュしてるかも・・・

皆さんはいかがですか?