豆腐造りの店 の川や
豆腐造りの店 の川や
ログイン
新店舗日記5
今までは外観でしたが今回は内側です。
と言ってもまだショケースなどが入っているわけではないのでがらんとしてます。
でも基礎ができた時は狭いなーと思ったものですがこうして見ると結構広いです。
床はまだコンクリート打ちっぱなしなのでこれから色を塗ってお店は完成です。
オ-プンは今月末くらいですね。
2009.10.08:
nogawaya
:
コメント(0)
:[
メモ
/
コンテンツ
]
新店舗日記4 +東京南陽会
壁が白く塗られました。
その他にも内装も着々と進んでいます。
壁が塗られたことで遠くから見るとまるで漆喰の壁のように見えてかっこいいです。
外側に見合ったお店になるように頑張りたいと思います!
そして明日は東京に行ってきます。
ホテルニューオータニで行われる東京南陽会に初めて出店してきます。
東京の方にものがわやを覚えてもらえるように頑張ってきます。
2009.10.02:
nogawaya
:
コメント(0)
:[
メモ
/
コンテンツ
]
新店舗日記3
今までむき出しだった壁ができました。
塗り壁と木目で和風がいい感じ
モルタルの壁にはこれから色を塗る予定です。
壁屋さんから「居酒屋でも始めんなが~?」って聞かれました。(笑)
そこまではできませんが着々と新店舗。出来てます。
2009.09.20:
nogawaya
:
コメント(0)
:[
メモ
/
コンテンツ
]
新店舗
新店舗も屋根ができて一気にお店らしくなりました。
これから壁を貼って床を作って…
まだかかりそうですね。
2009.09.14:
nogawaya
:
コメント(0)
:[
メモ
/
コンテンツ
]
上棟
と、言うほど大したものではありませんが、今日柱と梁ができました。
お店としてはまだ途中ですが、基礎だけだったころに比べるとそれっぽくなって
いい感じでイメージも湧きました。
で、上棟記念といたしまして今日と明日、のがわやにお越しいただいたお客様に紅白のざる豆腐をプレゼントいたします。
紅大豆と南陽産大豆です。おめでたい感じ、出てますでしょうか?
これからも新しくなっていくのがわやをよろしくお願いします。
2009.09.10:
nogawaya
:
コメント(0)
:[
メモ
/
コンテンツ
]
上棟
と、言うほどの大したものではありませんが、の川やの新店舗の柱と梁が今日出来上がりました!
今までは基礎だけだったのでイマイチ実感がわかなかったのですがこうして見るとなかなかいい感じのお店になりそうです。
で、上棟記念ということで今日と明日。お店にお越しいただいた方には紅白のざる豆腐をプレゼントいたします!
の川やからのささやかなプレゼントですのでどうぞお越しください!
2009.09.10:
nogawaya
:
コメント(0)
:[
メモ
/
コンテンツ
]
新店舗建設中
現在のがわやの工場脇に新しい店舗を建設中です。
今は基礎工事と工場と売り場をつなぐドアを建設中です。
今秋中には完成予定です。
新しいのがわやにご期待ください。
2009.08.29:
nogawaya
:
コメント(0)
:[
メモ
/
コンテンツ
]
本日、広島ホームテレビで放送されます。
先日YTSで取材した俵型の油揚げ 「俵揚げ」のVTRが本日広島ホームテレビで放送されます!
Jステーションという番組内のおとりよせのコーナーで放送されます。
山形県の中でも置賜地方のみの特色のある油揚げですので、広島の方にもきっと喜ばれると思いますよ
番組内のセット以外にも油揚げのみの発想も承っておりますよ~
2009.05.20:
nogawaya
:
コメント(0)
:[
メモ
/
コンテンツ
]
ゴジダスの放送日が決定!
先日取材にいらした
YTSゴジダス
の放送日が決定しました!
当初の予定通りの5月5日火曜日、午後6時15分から7時の間の放送になるそうです!
特別なニュースが入らなければこの時間の放送になります。
置賜だけの俵型の油揚げについていろんな食べ方や作り方の秘密など、楽しいVTRになってると思いますので山形県民だけではなく
GWで里帰り中の皆さんもどうぞご覧下さい!
2009.05.03:
nogawaya
:
コメント(0)
:[
メモ
/
コンテンツ
]
YTSから取材が来ました。
テレビ朝日系列のYTSゴジダスからのがわやの俵揚げについて取材にきました。
番組のお取り寄せグルメのコーナーで紹介されます。
お豆腐作りから配達の様子。そしてメインの俵揚げの作り方からおいしい食べ方までたくさんご紹介していただきました。
放送は5月の第一火曜日の予定だそうです。
山形以外でも岩手や西日本での放送も予定されているようです。
放送日時が決定したらまたお知らせしたいと思います!
2009.04.23:
nogawaya
:
コメント(0)
:[
メモ
/
コンテンツ
]
るくなすで放送されました。
先日、のがわやに油揚げの取材にいらっしゃった
テレビ朝日系列の東北6県の情報番組「るくなす」が放送されました!
番組では視聴者からのお手紙をもとに俵型の油揚げの秘密について社長がインタビューを受けていました!
僕自身も大人になるまで俵型の油揚げが普通だと思ってたのでこれが普通じゃないということに逆に驚かされました。
こちらの油揚げについては南陽市内のスーパーマーケットの他、梨郷の野川食品でも販売しております。
また、インターネットでもメールにて注文を受け付けておりますので
この番組を見て気になった方はぜひご利用ください。
のがわやのHP
http://www1.ocn.ne.jp/~nogawahm/
お問い合わせはこちらまで
nogawahm@cello.ocn.ne.jp
2009.03.21:
nogawaya
:
コメント(0)
:[
メモ
/
コンテンツ
]
YTS「るくなす」のテレビ取材が来ました。
毎週土曜日12時よりYTSで放送されてる
「るくなす」
から取材が来ました。
置賜地方特産の俵型の油揚げの由来についていろいろお聞きしたいというのがテーマでした。
伝統的な油揚げの揚げ方から油揚げを使った新しい料理の提案まどをさせていただきました。
放送は3月21日の12時からの予定です。
ぜひご覧ください。
...もっと詳しく
2009.03.13:
nogawaya
:
コメント(1)
:[
メモ
/
コンテンツ
]
梨郷小学校2年生が職場見学に来ました
地元の梨郷小学校の2年生が授業で職場見学にやってきました。
まずは一通り質問を受け付けたあと豆腐の作り方を説明しました。
そのあとで話を聞くよりやってみだほうがおもしゃいってごどで
じぶんたちで袋豆腐を作ってもらいました。
冷たい豆乳ににがりを混ぜて袋に入れて温めます。
これだけで自分たちのお豆腐の出来上がりです。
こちらの豆腐は完成後持って帰っておうちで食べてもらいます。
こちらがみんなの作った豆腐です。うまぐでぎだがい?
今夜は自分たちの作ったお豆腐で湯豆腐だべがね
今年の生徒さん達は立派な子が多く投げかけられる質問もこちらがドキッとするような立派なものが多かったです。
みんな真剣に話を聞いてますね
今度はみんな買いさきてな~
2008.12.02:
nogawaya
:
コメント(0)
:[
メモ
/
コンテンツ
]
梨郷小学校
2008.12.02:
nogawaya
:
コメント(0)
:[
メモ
/
コンテンツ
]
南陽市農協 収穫祭に出店します!
明日明後日8日9日
南陽市農協の直売所(愛采館)にて行われます収穫祭にの川やも出店します。
地元大豆にこだわったさまざまなお豆腐や油揚げ
豆乳とおからを使ったドーナッツ
農協で出店する際は恒例の油揚げの詰め放題も行います。
新商品のとうふぼうやも試食を用意してお待ちしております。
その他にもいろんな秋の味覚も楽しめますのでぜひ農協まで来てみてください!
2008.11.07:
nogawaya
:
コメント(0)
:[
メモ
/
コンテンツ
]
<<前のページ
次のページ>>
コンテンツ
ケータイサイト
プロフィール
問い合わせ
ALL
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
ログイン
Today 2件
Yesterday 2件
Total 14,309件
All Rights Reserved by nogawaya
powered by
samidare
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
Powered by
Communications noteβ