おきたまジェーピー事務局

ログイン
メモ メール アンケート カレンダー ブックマーク マップ キーワード スペシャル プロジェクト
概要:自立型の二足歩行ロボットの格闘協議大会。
場所:タスビル
問い合わせ先:大会事務局(地場産センター)
TEL:0238-88-1815
ホームページ:http://blog.livedoor.jp/fsn0601/
内容:南陽市芸術協会加盟の14団体の舞踊や民謡など
会場:南陽市 南陽市民会館
問合せ:南陽市スポーツ文化課
電話:0238-40-3211
南陽市HPはこちら
概要:縄文太鼓の演奏、火おこし体験や土器づくりなど縄文人体験ができます。
場所:古代の丘 土偶広場
問い合わせ先:縄文まつり実行委員会
TEL:0238-88-4793
概要:マイクロマウスと呼ばれる自立型知能小型ロボットの競技大会。
場所:タスビル
問い合わせ先:大会事務局(地場産センター)
TEL:0238-88-1815
ホームページ:http://mm.jan.jp/
内 容:「山村資源の活用と里の暮らし・再興」をテーマに、基調講演、
     パネルディスカッションを行います。
    「ウッドフェスタ in Okitama」同時開催!
会 場:飯豊町 飯豊町町民総合センターあ〜す
問合せ:山形県農林水産部林業振興課
電 話:023-630-3367

内容:9月〜11月に行われる、めざみの里観光物産館の一大イベント第2弾。
会場:飯豊町 めざみの里観光物産館
問合せ:めざみの里観光物産館
電話:0238-86-3939
問合せ:めざみの里観光物産協会HPはこちら

置賜マップ
  • 山形おきたまフィルムコミッション
  • まるごとやまがた産地直売情報ガイド
  • やまがた花回廊
  • 戦国観光
  • 愛の武将隊
  • やまがたへの旅
  • 置賜文化フォーラム
  • やまがたタス物産館ネットショップ

山形おきたま観光協議会 (事務局:山形県置賜総合支庁観光振興室) 山形県米沢市金池7丁目1-50 電話:0238-26-6046 / FAX:0238-26-6047

Copyright (C) 山形おきたま観光協議会 (oki-tama.jp) All Right Reserved. Powered by samidare.

TOPへ