大浦葡萄酒
大浦葡萄酒
ログイン
催事のお知らせ(全日本こけしコンクール・5月3日〜5日)
明日から5日まで、宮城県白石市さ行ってきます。
白石のホワイトキューブで、全日本こけしコンクールが行われ、その中で物産展があり、毎年南陽市でも出展してます。
今回はおらいの当番。2年ぶりに白石でワイン販売します(^_^)
今日はその準備で白石まで行ってきました。おらいの前の国道113号線をずーっと行ぐど、約1時間15分位で着きます。山道なので、自然がきれいです。まだ七ヶ宿の辺り、桜咲いったけなぁ。
明日は5時半起き、6時半出発。まだ明日の準備終わってねぇげんと、そろそろ寝んなね。
公式HP
大浦ぶどう酒の商品
2008.05.02:
oura
:
コメント(0)
:[
メモ
/
コンテンツ
]
催事のお知らせ(山形県観光物産会館・5月1日〜7日)
ゴールデンウィーク始まったげんと、商売してっと忙しいです(*_*;
明日から、山形県観光物産会館でおらいの試飲即売会を行います。7日間のロングランです。
今日は暑い日でしたが、連休中も天気が良くお出かけ日和になりそうなので、是非お越し下さい。オススメはやっぱし、『アイスナイアガラ』と『アイスキャンベル』だなっし。
公式HP
大浦ぶどう酒の商品
2008.04.30:
oura
:
コメント(0)
:[
メモ
/
コンテンツ
]
烏帽子山公園の桜(4月29日)
烏帽子山公園での試飲即売会も今日で3回目。2回目の先週の水曜日の時は満開だっけげんと、約1週間ぶりに来たら、随分散ってだっけはぁ…
名物の花咲か爺さんのところも、だいぶ葉桜です。
なんだが桜散ってくっと寂しぐなるなぁ…
今日は祝日だっけげんと、花見客も少なく、ワインもあまり売れず残念でした(T_T)
公式HP
大浦ぶどう酒の商品
2008.04.29:
oura
:
コメント(0)
:[
メモ
/
コンテンツ
]
催事のお知らせ(めざみの里・4月26日〜29日)
本日より飯豊町の『めざみの里観光物産館・リカーショップめざみ』にて、おらいの試飲即売会をしてます。26日〜29日までの4日間。大型連休が始まりましたので、是非ござっとごえっし。
画像は今日販売担当のおらいの女子社員(地元飯豊町出身)。オススメは春限定のかなり甘ごい氷果仕込みのワイン『アイスナイアガラ』。
香りもよく、とても飲み易いワインです。
公式HP
大浦ぶどう酒の商品
2008.04.26:
oura
:
コメント(0)
:[
メモ
/
コンテンツ
]
桜色の『ブラッシュベリー』
ブラッシュワインってご存知だがっし?
ロゼワインよりも色が薄く、淡い桜色したワインのことです。
おらいの『ブラッシュベリー』は、マスカット・ベリーA種100%で造った、きれいな桜色のワイン。味わいは、ほのかに甘く、後味スッキリのやや甘口タイプ。
ちょうど、赤湯の烏帽子山の桜が満開。今の季節にピッタリのワインです。
公式HP
大浦ぶどう酒の商品
2008.04.24:
oura
:
コメント(0)
:[
メモ
/
コンテンツ
]
烏帽子山公園の桜
今日は天気が良く、花見日和でした。桜まつりの物産展さ行ってだったげんとも、観光バスいっぱい入ってだっけ。ワインも、まずまず売れました。どうもおしょうしなっし。
画像は烏帽子山公園の桜。今、満開で本当にきれいです。
明日の予報は、雨みだい… 散んねどいいげんとなぁ。
公式HP
大浦ぶどう酒の商品
2008.04.23:
oura
:
コメント(0)
:[
メモ
/
コンテンツ
]
満開です
明日はかなりまとまった発送があるので、もう23時だげんと荷造りしてました。いやーくだびっちゃ(*_*) 明日、留守になっから全部終わさんなねっけ。
おらいの駐車場から見える烏帽子山の千本桜はちょうど満開です。きれいに見えます(画像)。明日は、その烏帽子山でワイン売りです。天気予報では、明日もけっこう気温上がるみだい(^_^) 花見日和になりそうです。
公式HP
大浦ぶどう酒の商品
2008.04.22:
oura
:
コメント(0)
:[
メモ
/
コンテンツ
]
赤湯温泉桜まつり開催中
15日から始まった『赤湯温泉桜まつり』。物産コーナーでは、地元特産品を販売してます。赤湯ワイン組合でも4社で日替わりで出展してます。
今日はおらいの当番日。土曜日だがら張り切って行ったげんと、あいにくの雨降りで寒い一日だっけごどよぉ(*_*)お客さんも少ないし、今日はダメだっけ(>_<)
画像は、辰巳屋牛肉店の古川クン。同級生です。同じ物産コーナーで山形牛の串焼きや、名物さくらコロッケ(期間限定)を販売してます。花見しながら、食べでみでおごえっし。
公式HP
大浦ぶどう酒の商品
2008.04.19:
oura
:
コメント(0)
:[
メモ
/
コンテンツ
]
本日(4月18日)の山形新聞より
今日は雨降りで、うだで一日だっけなぁ。
本日から春限定の『アイスナイアガラ2007』と『アイスキャンベル2007』を発売しました。今日の山形新聞朝刊の情報センサーにも掲載してるので、見でおごえ。
例年、この2種類のワイン、ゴールデンウィーク直前に出荷してましたが、あまりに直前だと忙しいので、今年は4月の第3金曜日である18日(今日)にしました。来年からも、この氷果仕込みのワインは、4月の第3金曜日を解禁日にします。
余談だげんと、冬限定の濁りワイン『美白濁』は毎年12月7日を解禁日にしてます。
公式HP
大浦ぶどう酒の商品
2008.04.18:
oura
:
コメント(0)
:[
メモ
/
コンテンツ
]
明日から氷果仕込みワイン発売します!
明日の18日(金)より、2種類の氷果仕込みの甘〜ごいワインを発売します。
凍ったナイアガラで造った『アイスナイアガラ』、凍ったキャンベル・アーリーで造った『アイスキャンベル』。どちらもぶどうの風味があり、濃い甘味が楽しめるワインです。特に甘口好きの方にオススメ。春からの限定ワインだっし(^_^)ご予約の方は明日発送します。
500ml入 1,691円(税込)
公式HP
大浦ぶどう酒の商品
2008.04.17:
oura
:
コメント(0)
:[
メモ
/
コンテンツ
]
3種類のぶどうジュース発売しました
3種類のぶどうジュース、『大浦のセパージュジュース』発売しました。ちなみにセパージュとは「ぶどう品種」という意味で、それぞれ3種類のぶどう品種ごとの風味が楽しめるストレートジュースだっし。
昨日の日曜日、おらいの売店で初売りしましたが、デラウェアー、ベリーA、カベルネともに好評でした。んだげんと、やっぱり『カベルネのジュース』が限定品でしかも珍しいジュースなので、一番人気。
これがら大いに販売しますので、ご愛顧賜りますようよろしくお願いします。ちなみに、3種類のぶどう全部、山形県産00%使ってだっし。
公式HP
大浦ぶどう酒の商品
2008.04.14:
oura
:
コメント(0)
:[
メモ
/
コンテンツ
]
3種類のぶどうジュースリニューアルします
今までおらいで、『ぶどう原液』の白と赤を造っていましたが、今度からリニューアルして、白を『デラウェアーのジュース』、赤を『ベリーAのジュース』としてそれぞれぶどう品種を表に出して4月14日より販売します。
また、限定で販売していました『カベルネのジュース』もデザインをお揃いにします。どれも濃厚なぶどうジュースで、それぞれの品種の味が楽しめます。
各種600ml入。価格はデラウェアーとベリーAが1,050円、カベルネだけ1,365円です。よろしくお願いしますm(__)m
公式HP
大浦ぶどう酒の商品
2008.04.09:
oura
:
コメント(0)
:[
メモ
/
コンテンツ
]
女性のオススメワイン(『セイベル』&『甘美』)
今日は一日中店番。くだびっちゃ一日だったげんと、今日は朝一のお客さんで、友人の洋子ちゃん(元英会話スクールクラスメート)にご来店頂きました。頭が良くて笑顔の素敵な女性です。
彼女の好きなおらいのワインは、『セイベル』と『甘美』だそうです。そのワインを持って、モデルになってもらいました。
『セイベル』は長年造っている看板商品の一つで、特に女性ファンが多いです。『甘美』は珍しい甘い赤ワイン。どちらも飲み易いワインで、特に女性の方に人気があります。
お買い上げ、そして撮影協力どうもおしょうしなっしm(__)m
またござっとごぇ。
公式HP
大浦ぶどう酒の商品
2008.04.05:
oura
:
コメント(0)
:[
メモ
/
コンテンツ
]
2種類の氷果仕込みの甘ごいワイン
毎年ゴールデンウィーク前に春限定ワインとして販売してる『アイスナイアガラ』と『アイスキャンベル』。先日、1回目の瓶詰めをしました。それぞれのブドウ品種の芳香をそのままに、氷果仕込み特有の濃厚な甘さのワインに出来ました。
徐々におらいの氷果仕込みのワインのファンの方々が増え、昨年は例年より多めに造ってます。んだげんと、夏には完売している商品なのでご注文はお早めにm(__)m
4月18日(金)に発売致します。
各種 500ml ¥1,691(税込)
公式HP
大浦ぶどう酒の商品
2008.04.03:
oura
:
コメント(0)
:[
メモ
/
コンテンツ
]
『カベルネのジュース』もうすぐ発売
赤ワイン用の高級ブドウ品種カベルネ・ソーヴィニヨン(画像のブドウ)。
一昨年仕込んで、昨年販売してみだげんと、なかなか好評で完売しましたので、昨年も造りました。この4月の半ばくらいに出荷予定です。詳しく分かりましたら、またお知らせします。
甘ごくて、ちょっと渋い大人のジュースだっし。
公式HP
大浦ぶどう酒の商品
2008.04.01:
oura
:
コメント(0)
:[
メモ
/
コンテンツ
]
<<前のページ
次のページ>>
公式サイト
コンテンツ
ケータイサイト
プロフィール
問い合わせ
ALL
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
ログイン
All Rights Reserved by 有限会社 大浦葡萄酒
powered by
samidare
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
Powered by
Communications noteβ