大浦葡萄酒
大浦葡萄酒
ログイン
搾りかす運搬
毎年この時期恒例の搾りかす運搬作業をしました。1年分のぶどうやリンゴやラ・フランスの搾ったかすを堆肥として畑に撒きます。今日はギリッと暑い日でハウスの中ということもあり、痩せるには丁度良い作業でした。
公式HP
大浦葡萄酒の商品
2016.05.09:
oura
:
コメント(0)
:[
メモ
/
コンテンツ
]
懐かしい瓶
古瓶回収をしたら、なんと昭和の最後の頃まで製造していたおらいの「シャルマンオレンヂ液」の空瓶を発見(オレンジではなくオレンヂ)。製造年月日は昭和60年でした。一体誰がこの瓶を30年位保存しったっけんだべ?
よく小学校の頃飲んでたのを思い出します。キリンレモンで割ったりして。ちなみにこのシャルマンシリーズ、他にパイン液、アップル液もありました。しかも当時は830mlという容量。現在もぶどう液だけは550mlの瓶で健在です。
公式HP
大浦葡萄酒の商品
2016.05.02:
oura
:
コメント(0)
:[
メモ
/
コンテンツ
]
催事のお知らせ(めざみの里・5月1日〜5月5日)
いよいよ今日からゴールデンウィークが始まりました。大浦葡萄酒は休まず営業しております。
5月1日(日)から5日(木)までの5日間、飯豊町めざみの里観光物産館でも試飲即売会を行っております。今おすすめのワインや、ストレート100%ジュースをお持ちしてますので、是非ござっとごぇ。
公式HP
大浦葡萄酒の商品
2016.04.29:
oura
:
コメント(0)
:[
メモ
/
コンテンツ
]
山ぶどう搾り
舟形町山ぶどうの会が栽培した山ぶどうで造ったストレート果汁「山ぶどう搾り」。昨年収穫した山ぶどうを当社で委託製造させて頂き、舟形町内で販売を開始しました。その記事が昨日の山形新聞に載ってます。
舟形の山ぶどうは酸味はもちろん、糖度もしっかりしているので飲み易い仕上がりです。550mlで¥1,900。販売先は舟形町の万世商店、若あゆ温泉、新庄市のゆめりあ等。
公式HP
大浦葡萄酒の商品
2016.04.17:
oura
:
コメント(0)
:[
メモ
/
コンテンツ
]
赤湯温泉桜まつり点灯式
昨日は「赤湯温泉桜まつり」の点灯式へ出席しました。いやーかんなし風強くて寒がった(>_<) んだげんと今年は例年になく開花が早く、普段まだ咲いてない点灯式に見頃を迎えました(^o^)
点灯式。
桜まつり期間中、夕方から提灯に明かりが灯されます。
御神坂口。
大鳥居。
おかめ会の三味線を聞きながら直会。
直会後、夜桜を見ながら赤湯の街へ。
公式HP
大浦葡萄酒の商品
2016.04.16:
oura
:
コメント(0)
:[
メモ
/
コンテンツ
]
当駐車場より
今年は桜の開花が例年よりかなり早く、赤湯の烏帽子山も満開に近い状態になって来ました。普通まだこの時期咲いてません。当駐車場からも山一面の桜が今年はきれいに見えます。今週末が見頃だべが?
公式HP
大浦葡萄酒の商品
2016.04.14:
oura
:
コメント(0)
:[
メモ
/
コンテンツ
]
開花しました
間もなく、桜まつりが開催されるので今日は烏帽子山のクリーン作戦。毎年この時期は咲いてないのが普通ですが、今年は雪が少なく暖冬の影響もあり桜の進み具合が早く、もう咲いているところも。御神坂のところの桜も満開に近い状態なってました。
今年に限っては花見しながらの掃除になりました。
公式HP
大浦葡萄酒の商品
2016.04.10:
oura
:
コメント(0)
:[
メモ
/
コンテンツ
]
甲州2015澱引き
2015年産の甲州の澱引きをしました。昨年仕込んだワインでは最後の澱引きです。
甲州だけすぐに澱引きしないで、澱の上に一冬ワインを貯蔵するシュール・リー製法を行ってます。発酵終了後澱引きをしないで、沈澱して澱となった酵母が自己消化し、アミノ酸が溶け出すため、ワインに豊かなボディと独特の香味を付与します。
上澄みを移動させ残った澱。搾って酒粕状にします。
公式HP
大浦葡萄酒の商品
2016.04.05:
oura
:
コメント(0)
:[
メモ
/
コンテンツ
]
平成27年度山形県若手葡萄酒産地研究会第3回勉強会
昨日、メトロポリタン山形で山形県若手葡萄酒産地研究会の今年度最後の勉強会を行いました。毎年、この回の担当幹事をしているので、正直緊張する一日です(・_・;)
一部は工業技術センター村岡研究員のセミナー。ワインのフレーバー(香気成分)についてのワークショップスタイルのセミナーです。毎回テーマを変えて行ってます。今回はベリーA等に見られるフラネオール、最近、甲州でも見られる3MH(3−メルカプトヘキサノール)。
第二部はグラスの大手メーカー、リーデルよりシニア・グラス・エディケーターの庄司さんをお招きし、グラステイスティングセミナー。
様々な形のグラスでワインをテイスティング。形によって、舌を流れる箇所が違うため、同じワインでも感じ方は違います。こういった高級なワイングラスで普段飲むことがないので、新たな発見でした。
懇親会、二次会と終わり3次会は恒例の「五十番ラーメン」締め。まだ事務処理は残ってだげんと、幹事の仕事が一段落してホッとする瞬間です。好物のエビそば。
公式HP
大浦葡萄酒の商品
2016.03.31:
oura
:
コメント(0)
:[
メモ
/
コンテンツ
]
値上げのご案内
この度はいつもご用命頂いております「大浦葡萄酒720ml」、「大浦葡萄酒1,800ml」、「おしょうしなワイン1,800ml」、「赤湯ヌーヴォー720ml」、「赤湯ヌーヴォー1,800ml」についてご連絡致します。
毎年安定した商品提供に努めておりますが、ここ近年ぶどう生産者数が減り原料確保も以前から比べ難しくなっており、ぶどうの価格が上がっている状況や、各資材類のコストも年々上がり、今までの価格での販売が非常に難しくなりました。
大変恐れ入りますが、上記商品を2016年4月1日より希望小売価格を値上げさせて頂きたくお願い申し上げます(赤湯ヌーヴォーに関しては2016年の秋から)。
公式HP
大浦葡萄酒の商品
2016.03.24:
oura
:
コメント(0)
:[
メモ
/
コンテンツ
]
28年度赤湯温泉桜まつり
今年の赤湯温泉桜まつりは4月15日(金)〜5月5日(木)までです。ポスターを頂きました。毎年見頃が微妙に違いますが、今年は暖冬の影響でどうなっぺ?
公式HP
大浦葡萄酒の商品
2016.03.10:
oura
:
コメント(0)
:[
メモ
/
コンテンツ
]
『山形ヴァンダジェ2016』
東京さ行ってきました(´ー`)見慣れない高い建造物がいっぱいです(+o+)
山形ヴァンダジェ当日は穏やかな天候で良かったです。
今回、うすにごりナイアガラ、タルベリー、オオウラスパークリングシャララ(白)、バレルエージング(ブラン)の4点をお持ちしました。1部、2部ともに最初の一杯はシャララから始めるお客様が多数いました。先ずはスパークで喉を潤してから。
日本ワイン応援団女子部の皆様。ワインブースのお手伝いをして頂きました
山形の食材を使ったフードも充実。画像はイルコテキーノの圧巻の自家製ハム。食ってみっちぇ〜(*´з`)
1部、2部約200名ずつのお客様に来て頂きました。多くの方が山形のワインを心行くまで味わって行かれました。日頃、おらいのホームページからワインを買って頂いている方にもお会い出来、うれしかったです。
盛況に終わった今年の山形ヴァンダジェでした。
せっかくなので、滅多に行けない東京を見物。今回は初のスカイツリー。残念ながら7日(月)は雨降りで上からは雲しか見えず、残念でした(T_T)
東京にいる赤湯の同級生と久々の再会。また飲むべ(^^)
公式HP
大浦葡萄酒の商品
2016.03.08:
oura
:
コメント(0)
:[
メモ
/
コンテンツ
]
『山形ヴァンダジェ2016』明日開催
東京で行われる山形県ワイン酒造のイベント『山形ヴァンダジェ2016』。いよいよ明日に迫りました。山形県12ワイナリーのワインが東京に集結します。年に一回の東京出張。7日(月)まで不在になりますので、ホームページからのご注文、お問い合わせ等は8日(火)以降になります。
公式HP
大浦葡萄酒の商品
2016.03.05:
oura
:
コメント(0)
:[
メモ
/
コンテンツ
]
淡雪ラーメン
今年は雪が少なく大変過ごし易い冬でしたが、早く春になる前に南陽市内3つのラーメン店でしか食べられない、冬限定の淡雪ラーメンを食べました。宮内にある東の麓酒造さんの酒粕が雪に見立ててトッピングされてます。溶かして食ってみっと、更にマイルドな味わいに。宮内のまるひろさんにて。
淡雪ラーメンはたぶん今月いっぱいだと思います。ちなみに、来年度から南陽市役所にラーメン課が出来るそうです(・_・;)
公式HP
大浦葡萄酒の商品
2016.03.02:
oura
:
コメント(0)
:[
メモ
/
コンテンツ
]
晴天
倉庫の向かい側のぶどう畑も全く雪がなくホントに2月かと思うくらいの天気。今日も青空で穏やかな一日でした。こういう冬が毎年来ると良いです(´ー`)
公式HP
大浦葡萄酒の商品
2016.02.21:
oura
:
コメント(0)
:[
メモ
/
コンテンツ
]
<<前のページ
次のページ>>
公式サイト
コンテンツ
ケータイサイト
プロフィール
問い合わせ
ALL
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
ログイン
All Rights Reserved by 有限会社 大浦葡萄酒
powered by
samidare
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
Powered by
Communications noteβ