大浦葡萄酒

大浦葡萄酒
ログイン

先日の会議で、7月6日(土)にワインフェスティバルを開催することに決まりました。2,000円のチケットで赤湯4社のワインがいろいろ味わえます。サクランボのシーズンなので、サクランボと赤湯温泉、そしてワインを楽しむことが出来ます。

日時:2013年7月6日(土)17時〜19時
場所:えくぼプラザ(中央公民館)屋外 *雨天の時はえくぼプラザ内
チケット:2,000円(10枚綴り) *フードは現金でのご購入になります

おらいでもチケットのお取扱いします。是非どうそっし。
info@ourawine.com

公式HP
大浦ぶどう酒の商品
大浦ぶどう酒クーポン券(来店用)
『山形南陽じゃらん』という冊子に、南陽のおいしいものや温泉などが紹介されてます。


特産のワインと地酒のページも濃い内容で載ってます。手に取る機会があれば是非読んで下さい。

公式HP
大浦ぶどう酒の商品
大浦ぶどう酒クーポン券(来店用)
今年の烏帽子山の桜は、鳥や雪の影響で咲き具合がいまいち。普通モコモコって咲くんだげんとも、ぱらんこに咲いてます。本当はもっときれいな千本桜ですが、天候やらいろいろなことで今年はちょっと残念です。本日、桜まつりでの物産展最後の当番日。桜と同じく、今年はワインの売り上げも残念な結果でした。それでも今日は日曜日なので、観光バスもけっこう来ったっけなえ。来年はきれいな千本桜が咲くように祈ります。


昼飯で食った売店のしょうゆラーメン。売店のおばちゃんのサービスだと思うげんと、なんとラーメンに山形のソウルフード玉コンがin。これにはビックリ(+o+) 寒い外で食べた玉コンラーメンは格別でした!


前日まで唯一敷地内に残っていた、おらいの砂場の雪が物産展から帰ってきたら全部溶けて無くなってました。冬の名残りが消えました。

公式HP
大浦ぶどう酒の商品
大浦ぶどう酒クーポン券(来店用)
昨年(2012年)の甲州のワインで造った『オオウラエクセレント』を瓶詰めしました。シュール・リー製法の辛口白ワインです。ちなみにシュール・リーとは、フランス語で「澱の上」という意味で、ワイン醸造方法の一つ。発酵終了後澱引きをせず、タンク内に静置し、数ヶ月間そのままとし、その上澄み部分を瓶詰めします。沈澱して澱となった酵母が自己消化し、アミノ酸が溶け出すため、ワインにしっかりした厚味と旨味を与えます。

画像は本日瓶詰めしたもの。今日は工場内、甲州が放つクリーンで爽やかな香りに包まれながらの作業でした。ちなみにこのワインは、まさに教科書通り白身魚の刺身や寿司と合います。


瓶詰め前にサンプリングして澱下げ試験。澱と上澄みがきれいに分かれます。


今日、空瓶を置いてある離れの資材倉庫に行ったら、なんとビックリ蛇がニョロニョロと。空瓶を積んでるパレットの下から出てきました。春になったせいだべな。
生の蛇とは久々の対面。何もさんにぇくて良かった(´Д⊂ヽ 

公式HP
大浦ぶどう酒の商品
大浦ぶどう酒クーポン券(来店用)
この時期、昨年仕込んだワインをタンクから瓶詰めしてます。画像はワイン中に含まれる酒石(しゅせき)という結晶状のもの。ぶどうの有機酸の一つである酒石酸が、一定期間冷えると結晶状になりなります。冬の寒さでタンク中のワインが冷える為、タンクの底、あるいは壁面部分に付着します。頑固な酒石はなかなか洗っても取んにぇくてよぉ、お湯をかけると剥がれ易いのでお湯を掛けながらタンクを洗います。けっこうな重労働だっし。

この画像の先日瓶詰めして空いたタンクから出てきたマスカット・ベリーAの酒石。ベリーAは赤ワインなので、酒石も赤いです。ちなみに白ワインのは、もちろん白いです。

その昔、第二次世界大戦でこれを電波探知機の部品になっていたようです。


公式HP
大浦ぶどう酒の商品
大浦ぶどう酒クーポン券(来店用)
16日から始まった赤湯温泉桜まつり。4月30日(火)まで赤湯のワイナリー4社が日替わり当番で、烏帽子山でおこなっている物産展でワイン販売をしてます。今日はおらいの当番日。と言うことで、烏帽子山さ行ってきたげんど、桜はまだ咲いてない状態なので、花見客はほとんどいません。

本来なら、この駐車場も大型バスでいっぱいになるはずが、たまーにポツラポツラ来る程度。手前にパトカー停まってだげんと、車上狙いが多く時々パトロールに来てました。車を長時間停めて花見をする時は必ずカギをかけましょう。


おらいの隣で販売している、赤湯の辰巳屋牛肉店の同級生(嘉一君)。桜コロッケや米沢牛串焼き、フランクフルトなど販売してます。揚げたての桜コロッケを食べながら花見を楽しむ方も多いです。串焼きは米沢牛を使用しているので、やっこくてかなり旨い。ワインと合います。

公式HP
大浦ぶどう酒の商品
大浦ぶどう酒クーポン券(来店用)
千本桜で有名な赤湯の烏帽子山の桜は、部分的には咲いてるところは少ーしあっけども、ほとんどはまだ蕾のままのような状況です。まだ咲かないので、名物の花咲か爺さんも寂しそうです。


今日は寒い一日で風も強く、あわいに雪も降ったりして春とは思わんにぇような日でした。今、烏帽子山で地元特産品の物産展をしっただげんと、明日おらいの当番でワイン販売をします。明日も気温は、あまり上がんねような天気予報です。まだ咲かないし、寒いげんとも頑張ってきます。あと、22日(月)と28日(日)がおらいの当番となってます。

公式HP
大浦ぶどう酒の商品
大浦ぶどう酒クーポン券(来店用)
画像は、松沢地区の山崎さんのマスカット・ベリーAの畑。ぶどうの樹も長い冬眠から目覚め、春の訪れと共にぶどうの涙(樹液)が出てきました。水を吸い上げて樹の剪定した切り口部分から滴り落ちてきます。ぶどう畑の春の一コマです。


こちらはおらいの『赤湯ヌーヴォー(赤)』用の原料になっているベリー・アリカントAの苗木。残念なことに昨年1軒契約農家の方が辞めたので、先ほどのベリーAの山崎さんに植えて頂くことに。果肉がとにかく物凄く真っ赤で、赤肉と呼ばれるぶどう品種。色がかなり濃いという主張性がありながら、風味の個性は大人しくどこか控えめなぶどうです。脇役的なぶどうなので知名度的には他と比べるとちょっと低いげんと、おらいでは重宝しています。


公式HP
大浦ぶどう酒の商品
大浦ぶどう酒クーポン券(来店用)
昨日の夜、日頃お世話になってるワイン好きの方々と勉強も兼ねてワインオンリーの飲み会をしました。場所はワインに合う料理がおいしい赤湯のEST(エスト)さんで。

普段なかなか飲めないようなワインを9種類を用意。30年以上前のオールドヴィンテージワインや国産ワインコンクール金賞ワイン、あまりここら辺では栽培されてない品種のピノグリやソーヴィニヨンブランのワイン、ボルドーの有名地のワイン等々。あとおらいのワインも少し。


皆で1種類ずつ料理との相性も楽しみながら味わったげんと、さすがワイン好きの方々ばかりなので、用意したワインが足りなくなりESTさんからも2本購入(全部で11種類に)。ワインは料理と一緒に会話を楽しみながら飲むと、更においしくなることを確認した会でした。


こんげに古いヴィンテージを飲むのも初めて。1979年産のリースリング。34年前です。山形の酒屋さんに先日頂いたものだげんと、ワインセラーでしっかり管理されていただけあって、34年経った今でも素晴らしい品質を保っていました。オールドヴィンテージワインらしく琥珀色に染まり、長期熟成による深みを帯びた甘味がいつまでも余韻に残るワインでした。いやーうめがった。

公式HP
大浦ぶどう酒の商品
大浦ぶどう酒クーポン券(来店用)
ここずーっと1週間ほど、大変ありがたく仙台から団体バスが毎日1台(もしくは2台の日も)ござってます。ワイン好きの方々のツアーのようですので、見学をして頂いてゲストホールで今の季節のおすすめのワインを味わって頂いてます。

先週、仙台の藤崎デパートで販売して来たばかりなので、その勢いで引き続き仙台の方々におらいのワインを紹介してます。ここら辺は桜が咲くまで観光客はあまり来ない中、大変ありがたいお客様でした。来週で終わりになりますが、小さいメーカーながらも良いおもてなしを続けていきます。


雪はだいぶ溶けてなくなったげんと、今朝は雪が積もってて寒い日でした。あとは降んねべな。

公式HP
大浦ぶどう酒の商品
大浦ぶどう酒クーポン券(来店用)
新年度になったげんと、花粉症が治らず毎日つらい日々を過ごしているところです(;_;)

この時期は歓迎会やら総会とかいろいろと飲む機会が多いと思います。もうちょっとすっとここら辺は桜も咲くので花見も始まります。
こういった宴席を華やかにするロゼのスパークリングワインがこの時期一押しです。おらいの『オオウラスパークリング沙蘭(シャララ)・ロゼ』は、輝きある美しいルビー色で、心地良い発泡と山形のぶどうらしくジューシーな甘味と新鮮さのある果実味が特長です。
キリッと冷やしてシャンパングラスで乾杯してみてはなんじょだべっし?

公式HP
大浦ぶどう酒の商品
大浦ぶどう酒クーポン券(来店用)
今週は地元産甲州種(地元と言わないと山梨のものと間違われる)のワインの仕事がメイン。
昨年甲州で仕込んだシュール・リー製法の辛口ワインの澱引きを終えました。ちなみにシュール・リーとは、おフランス語で「澱の上」という意味で、ワイン醸造方法の一つです。発酵終了後澱引きを行わず、タンク内に静置し、数ヶ月間(おらい場合一冬)そのまま貯蔵します。沈降して澱となった酵母が自己消化し、アミノ酸が溶け出すため、ワインに厚味と独特の香味を与えます。画像は澱引き語の上澄み。タンクのをテイスティングしたら、甲州の爽やかな風味もありながら、コクもありました。辛口に仕込んだげんともやや残糖感があったがな。もっと切れを出したかった2012年産甲州のワインだげんとも、よく仕上がったと思います。『オオウラエクセレント』のワインになります。


こちらは先日甲州のワインを樽から出して、中を洗浄して逆さにして水切りしてます。これから樽内を硫黄燻蒸して殺菌を行い、また甲州のワインを詰める予定。こちらは樽熟成タイプの『バレルエージング(ブラン)』になります。

公式HP
大浦ぶどう酒の商品
大浦ぶどう酒クーポン券(来店用)
3日間の仙台出張が終わり、今日帰って来ました。仙台出て来っ時、物凄い風で高速道路がっちりハンドルを握って風にあおらんにぇように運転しました。

今回、仙台の藤崎デパートで約1年ぶりのおらいの催事だったげんと、天候のせいもあり(デパートは天候により売り上げを左右されることを実感してきました)、売り上げ的にはいまいち。んだげんと、買って頂いたお客さん以外にも、おらいさ来たことある方、飲んだことある方、赤湯を知ってる方、等々いろんな方々と接してきて今後つながってくれればと思います。

やはり仙台の方々は甘口よりも食事と一緒に楽しみ辛口ワインを好む方が多く、『山形ワイン(赤)』、『山形ワイン(白・辛口)』、初持参の『オオウラスパークリング沙蘭(白)』などが売れました。反面、今回桜の季節なので一押しで持っていった淡いピンク色でほんのり甘い『ブラッシュベリー』は苦戦を強いられました(;゚Д゚) 
仙台は大学の時住んでたところなので愛着がある分、また機会があれば仙台でおらいのワインを売っていきたいです。元阪神金本選手も仙台の大学出身なので、よく仙台の球場ではホームラン打ちました。


アフター5ならぬアフター8(デパートは閉店が遅い為)に、仙台と言ったら国分町で友人と合流し乾杯。仕事の疲れを焼酎で流す。仙台の居酒屋は旨いものがいっぱい(^^♪


前にもこのブログに載せたような記憶あっけど、国分町通りに面したワインバー。仙台に行ったら寄る店です。今回は本日のグラスワインのモエエシャンドンのロゼを注文。淡い桜色でまさに今の時期にぴつたり。優しい果実の甘さが印象に残るスパークリングでした。

公式HP
大浦ぶどう酒の商品
大浦ぶどう酒クーポン券(来店用)
明日から仙台の藤崎デパートさ行きます。5日(金)〜7日(日)までおらいの試飲即売会です(ただし5日は都合により午後から)。仙台でおらいの催事をする機会は滅多にありませんので、この機会にどうぞ。

5日(金)〜7日(日)まで不在になりますので、その期間のホームページからのご注文並びにお問い合わせは、8日以降になります。ご了承下さい

公式HP
大浦ぶどう酒の商品
大浦ぶどう酒クーポン券(来店用)
今日から新年度のスタートです。昨日は寒い雪降りだったげんとも、今日は新たな一日にふさわしく、良い天気でした。こういう日は仕事もはかどります。昨日の雪も解けました。

昨年仕込んだワインを今年の仕込みに備え、春は瓶詰めしてタンクを空にしなくてはいけません。差し当たり今日は、2012年産のメルロの赤ワインを瓶詰め。約2,300Lを詰めました。メルロは醸造用品種なので、まだ味が粗く、これからしばらく熟成させてまろやかにします。


公式HP
大浦ぶどう酒の商品
大浦ぶどう酒クーポン券(来店用)

powered by samidare