レインボープラン推進協議会
ログイン
虹の駅の誕生です
ここ4年ぐらい、エネルギーをかけて育ててまいりましたレインボープラン
市民市場「虹の駅」がようやく誕生いたしました。生産者の直売所ではありません。
「食のまえの平等」といいますか、生産者、消費者という枠組みを越えて、
市民みんなが食と農に参加をするというレインボープランの理念をうけた市民の
拠点です。
「虹の駅」はまた、地域づくりへの市民参加の場であり、長井と全国、世界をつなぐ交流拠点でもあります。消費者団体、生産者、行政、JA、市民、農民、
食品加工業、飲食業、学校給食関係者・・・。
多くの方が集まり、協議をくりかえしてまいりました。
利益や価値観の違う人達が共同で依存している場が「地域」です。
市民みんなが自分らしい暮らしを実現したいという願いの舞台が「地域」です。
その「地域」の性格を大事に守りながら「地域」を変えていく。
これが私達の「地域づくり」です。
気の合う仲間同士の運動と違って、時間がかかります。
別個のエネルギーがたくさん消費されていきます。
つらいこともたくさんありましたが、人と人との暖かいドラマもたくさんありました。
いつか、お出でいただき、汗と笑いと涙の・・・なんていうと大げさですが
新しい「悪戦苦闘記」をお聞き下さい。
むらの発展はまちになることではなく、田舎が出世して都会になることでもない。
土と農がそばにあることの安らぎと誇りを大切にし、
それら「生命の資源との品格ある関係」を基礎とする「堂々たる田舎まち」へ
「農とともにある循環型社会」へ・・・。
このような考えのもとに、レインボープランが稼動してから8年がすぎました。
遅々とした歩みですが、「虹の駅」の建設によって二段目のエンジンが点火されました。
また新しい市民の物語が始まっていきます。
どうぞ、暖かく見守っていてください。
レインボープラン推進協議会会長 菅野芳秀
2005.07.04:
rainbow
:count(2,477):[
メモ
/
NPO法人・市民市場「虹の駅」だより
]
copyright
rainbow
powered by
samidare
▼この記事へのコメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 管理者の承認後、反映されます。
トップページ
視察のご案内とお申込み
トピックス
レインボープランとは
・レインボープランのシステム
・レインボープランの理念と地域づくり
・レインボープランの名称
・レインボープランの背景
NPO法人・市民農場だより
NPO法人・市民市場「虹の駅」だより
お問い合わせ
ケータイサイト
プロフィール
インフォメーション
ALL
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
ログイン
Copyright (C) 2005 レインボープラン推進協議会
powered by
samidare
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
Powered by
Communications noteβ