レインボープラン推進協議会
ログイン
金子洋夫さん(勧進代)
きゅうり、ねぎ、さといも等の栽培にレインボー堆肥を
使用している金子さん。きゅうりは5月のハウスものから
はじまり、露地もの、そして9月のハウスものと約4ヶ月間
にわたり出荷が続きます。主に関東方面の市場に出回るそ
うですが、一部は「虹の駅」にも出荷。
お客さんから大変好評を得ています。
金子さんは、野菜苗の栽培にもレインボー堆肥を利用して
います。「レインボー堆肥を購入してすぐ使うのではなく、
1年程畑に積み置きしてから使用すると成熟が増してより
いいものになる。」と長年の経験を生かした独自の使用方
法を紹介してくれました。
※この記事は「広報ながい」(17年9月30日発行)に掲載されたものです
2006.01.02:
rainbow
:
コメント(0)
:[
メモ
/
]
斎藤建一さん(寺泉)
「作物はなんといっても土作りが大事」と熱い思いを話して
下さったのは、寺泉で稲作を中心とした農業を営む斎藤建一さ
んです。今年、近所に住む、レインボープラン推進協議会会長
の菅野さんの勧めで、初めてレインボー堆肥を使い、丸茄子や
きゅうりの栽培を行いました。レインボー堆肥には、鶏糞や米
糠、有機質の肥料などを配合しています。
今までは消費者と触れ合う機会がなかったという斎藤さん。
「虹の駅に商品を届け、目の前で自分が作ったきゅうりを買っ
てもらった時は嬉しかった。」と、少し照れくさそうに教えて
くれました。
丸茄子が終わった後は、ハウスで栽培しているブロッコリー
を出荷されるそうです!
※この記事は「広報ながい」(17年9月1日発行)に掲載されたものです
2006.01.02:
rainbow
:
コメント(0)
:[
メモ
/
]
鈴木洋子さん(泉)
鈴木さんがレインボー野菜を栽培するようになったのは
4〜5年前、市報の募集がきっかけでした。
10アールの自家用畑にアスパラ、大根、かぼちゃ、たまねぎ
人参、ほうれん草など10種類以上のレインボー野菜を作って
います。今は、朝夕摘み取るアスパラの出荷で大忙しの毎日。
できた野菜は、虹の駅(あら町)、長井村塾(栄町)、愛菜
館(中道)に出荷しています。それぞれの店の人と毎日のよ
うに顔を合わせ、情報交換するのを楽しみにしているとのこ
とです。「今は売るための野菜作りになったので、自分なり
に勉強して品質のいい野菜が作れるように頑張っていきたい。」
と豊富を語る鈴木さん。冬にいろいろな野菜を混ぜて作る
漬物「やたら漬」も好評です。
※この記事は「広報ながい」(17年8月1日発行)に掲載されたものです
2006.01.02:
rainbow
:
コメント(0)
:[
メモ
/
]
鈴木庄一さん(泉)
鈴木さんが本格的に農業をやるようになったのは平成2年のこと。
主に米と青大豆、きゅうりの栽培を行っています。
稲作にレインボー堆肥を使って今年で4年目。
レインボー堆肥5割に、畜産堆肥や米糠などをブレンドした自家製
堆肥5割を混ぜ合わせて使用しています。
「少し位高くても安全な米を食べ続けたい」という消費者の声を
励みに、レインボープラン栽培米として出荷。「レインボープラン
栽培米の米袋を統一するなど、やりたいことはたくさんあるなぁ。」
と話す鈴木さん。一緒に農業を営む息子さんと目指す夢は膨らみます。
※この記事は「広報ながい」(17年7月1日発行)に掲載されたものです
2006.01.02:
rainbow
:
コメント(0)
:[
メモ
/
]
勝見久子さん(川原沢)
大町にある長宇呉服店さん前では、毎週火曜日と金曜日の朝
新鮮な野菜を買い求める近所の主婦で賑わっています。
この産直販売「青空市」では、勝見さんを始め川原沢で農業を
営む「のらぎの会」のメンバーが作る野菜が販売されています。
「オープン初日も4人のお客さんが私たちの到着を待っていて
くれた。お客さんはレインボー野菜を喜んで買ってくれる。」
と勝見さんは消費者との交流を楽しんでいます。
昨年特に好評だったのが「丸茄子」と「馬鈴薯」。
元横森スキー場の上にある畑でとれた野菜は
「高原野菜のようなものだな。茄子の皮はパリっとなるし、
馬鈴薯も甘みがある。」と勝見さんの太鼓判付です。
作付けの時は「いっぱいうまぐなっておごやいな〜。」と
話しかけるという勝見さん。美味しさの秘訣は良質な土・腕前
そしてたっぷりの愛情なのかもしれません。
※この記事は「広報ながい」(17年6月1日発行)に掲載されたものです
2006.01.02:
rainbow
:
コメント(0)
:[
メモ
/
]
若林 文さん(草岡)
若林さんは、レインボー堆肥を使用して栽培された旬の野菜を
漬物に加工するグループ「ほのぼの会」の代表を務めています。
たまり漬けや味噌・粕漬けなど、添加物を使用しない、昔ながら
の素朴な漬物は、愛菜館(中道)で販売されており、人気の商品
となっています。
生産者としても現役の若林さんは、この道50年以上のベテラン。
「健康の秘訣は?」とお聞きしたところ、
「バランスよく食べること。特に新鮮な野菜を食べることが大事。」
と笑顔で話してくれました。現在は、薄皮丸茄子などの苗作りに
忙しい日々。若林さんの作る丸茄子は皮が薄く、パリパリしていて
美味しいと好評です。
※この記事は「広報ながい」(17年4月28日発行)に掲載されたものです
2006.01.02:
rainbow
:
コメント(0)
:[
メモ
/
]
<<
>>
トップページ
視察のご案内とお申込み
トピックス
レインボープランとは
・レインボープランのシステム
・レインボープランの理念と地域づくり
・レインボープランの名称
・レインボープランの背景
NPO法人・市民農場だより
NPO法人・市民市場「虹の駅」だより
お問い合わせ
ケータイサイト
プロフィール
インフォメーション
ALL
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
ログイン
Copyright (C) 2005 レインボープラン推進協議会
powered by
samidare
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
Powered by
Communications noteβ