くろーばーはうすのおはなし
くろーばーはうすのおはなし
Holiday in TYO-2
「キッザニア東京」は豊洲にあるのですが、
まったくの偶然なんですが、その豊洲で
「カリモク60」のフラッグシップ店を見つけました。
実はスリーピングソファを買おうと思ったのは、
この一緒に遊びに来ていた友達に
「私が新居に遊びに行くから、私の部屋を作ってね!」
と、言われたからなんです。
当然、中を見に入りました。
基本的に、世田谷の「D&Department project」と同じ感じ。
ただ、ちょっと気になって、
「スリーピングソファの生地を変えられるのか?」と聞いたら
「ちょっと今はそういうことはしていませんね。」とのこと。
う〜ん、そうかあ。では、もう一度、生地のことを考えよう。
泊まったインターコンチネンタル東京ベイのツイン・ルーム。
黒を基調として、シックで大人っぽいインテリア。
素敵ですね。多分、独身時代だったら、こういう部屋を作りたかったと思います。
でも、これは非日常だからいいのだと、ちょっと大人になった今は思います。
2009.09.25:
saish2009
:[
メモ
/
コンテンツ
]
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
コンテンツ
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
All Rights Reserved by saish2009
まったくの偶然なんですが、その豊洲で
「カリモク60」のフラッグシップ店を見つけました。
実はスリーピングソファを買おうと思ったのは、
この一緒に遊びに来ていた友達に
「私が新居に遊びに行くから、私の部屋を作ってね!」
と、言われたからなんです。
当然、中を見に入りました。
基本的に、世田谷の「D&Department project」と同じ感じ。
ただ、ちょっと気になって、
「スリーピングソファの生地を変えられるのか?」と聞いたら
「ちょっと今はそういうことはしていませんね。」とのこと。
う〜ん、そうかあ。では、もう一度、生地のことを考えよう。
泊まったインターコンチネンタル東京ベイのツイン・ルーム。
黒を基調として、シックで大人っぽいインテリア。
素敵ですね。多分、独身時代だったら、こういう部屋を作りたかったと思います。
でも、これは非日常だからいいのだと、ちょっと大人になった今は思います。