風邪もちょっと良くなって食欲が出てきた。
で、晩御飯はいつものベトナム料理屋で いつものPhoをガッツリ喰らった。 言わずと知れた、牛スープに米麺、牛の各部位の 煮込み。生モヤシとバジル、青唐辛子、そして、 最後にぎゅーっと絞るライムが、くどさを消して 超スッキリ味!う〜〜ん。トレビアン! でも、最後にEgg Rollも頼んでしまい、超腹パン。さすがに、ちょっと余計だったかな〜? 最近、お腹の周りが気になるお年頃ですから(涙)。 ...もっと詳しく |
買ったばかりのデジカメを使いたくて私のお部屋を撮影。クローゼットのドアがご覧の通り全面鏡になっておりまする。
実は、これって、こっちのアパートでよく見かける光景。部屋を広く見せるため?確かに、実際、広く感じます。何でも合理的にできてますから。アメリカは。 でも、なんだか、それだけが目的ではないような…(笑)。 明日からサンフランシスコ近辺に出張。といっても仕事は2日間だけ。あとは週末までフリー。ついに生まれて初めて買ったデジカメの出番がやってきた! 詳細は現地よりアップ予定!でも、ハワイに行った時も同じようなこと言ってNOアップ。故に、期待不要。今も昔も「予定は未定」ですから…(^^) 楽しみ! ...もっと詳しく |
今度、母校の大学で一日講師をすることになった同級生から「あなたにとって大学はどんな場所だったか?」という質問を受けた。考えたことがあるようで意外にないテーマだったので、その同級生に送った返事をここに載っけてみた。
前半の数年は、正直、大学に行っていなかったので“遊ぶための時間を提供してくれた所”としか言えない。バーテンダーとして、夜の商売にどっぷりだった。でも、今となって思えば、その経験がアメリカで生きてる。あれだけ呑んで自分をぶっ壊したこと。でも、その度に、自分を再構築して少しずつ成長していけたこと。たくさんのお客さんとのお酒を介したコミュニケーションから、男女の話、人生の話、なんだかんだ言って“世界は人で回ってる”ってことなどなど。そして、何より、その時に出会った最高の友たち。だから、端的に言えば、“人”の重要さが分かった時期だった。 対照的に後半は世界に対する知識欲にかられた時期だった。ヨーロッパを一人旅してからは“自分は何も知らない。もっといろんなことを知りたい”と思い、学ぶことに素直に謙虚になれた時期だった。卒業後、今度はそれが、留学資金をためるための仕事と勉強のハードな生活を丸4年間耐えさせてくれたし、さらに、アメリカに来てから、辛かった大学院、就職、そして、今現在の仕事を支えてくれている。だから、言ってみれば、大学後半は、“世界”を知ることの重要さが分かった時期だった。 ゆえに、今回、自分にとって大学とはどんな場所だったかと改めて聞かれれば、答えは「幸運にも人生の中で大事なものを見つけることができたところ」だろう。 “人”と“世界”。 どちらも別々に存在しているようで、どちらも切って切り離せないほど重要な存在。 前半の遊びの中で学んだ“人”の大切さ。後半の旅行後に生まれた広い“世界”に対する好奇心。そして何より、自分のしていることをわかってくれる一生のBuddy達に出会えたこと。 同級生に聞かれて、初めてこのテーマについて簡単に自分の意見をまとめてみた。こういう機会を提供してくれたBuddyに改めて感謝。 ...もっと詳しく |
今日は仕事後6時半からいつものScrippsへ。
しかし、見て通り、典型的な夏の海。 波ありません。ヒザ、腰、あって胸。 小波用のボードが来てよかったー! もう一方のボードではテイクオフすら危うい。 まあ、天気は良かったし、そこそこ乗れたので良しとするかー。 さて、今日は、サーフィンしているときに、いつも思うことを少し。 サーフィンをしない人は、波は海岸近くで作られると思っている人が多いようだが、いやいや。波ははるか遠くでできたSwell(うねり)がはるばる旅をしてきて、海岸の浅瀬に達したときにはじめて、波としてBreakするのです。そして、その時はじめて、サーファーにご対面するのです。 それはまるで、男女の出会いのようなもの。 一つ一つは、皆、違う大きさ、違う形、そして、違うFaceを持ち、また、一つ一つ、皆、違う性格をしている。どれを取っても、全く同じものはない。 きれいなFaceを持っているのもあれば、形は悪いけど、いい性格をしたものもある。はるか遠くからの長旅の終わりに、たまたま偶然、ある地点でBreakし、そして、たまたま偶然、その時その場所にいたサーファーに出会うのです。それを扱うのが上手い奴もいれば、下手な奴もいる。自分にあった最高の波に乗れる人もいれば、逆に、タイミングが合わず、一生そういうことがない人もいる。 いい波との出会い。 いい人との出会い。 難しいことだからこそ、出会ったときの喜びがある。 |
Copyright 2004 競馬居酒屋ぎゃろっぷ. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.
いつも、結構こんな感じでイルカが向かってきます。はっきり言って怖いです。
しかし、とにかく風邪が治らない。少し良くなったかなーと思ってデジカメ買いに行ったら見事にぶり返した。で、やっぱ、サーフィンにいけないのが何より辛い。サーフィンの神様。酒は程々にします(涙)。
支離滅裂な文だけど、とりあえず初写真載っけようっと。
...もっと詳しく