アホみたいにどっPカーンということでアパートの外を撮影。といっても、前日朝四時まで呑んでたので、一日中爆睡。だから、あまりこの天気を楽しんだとは言えない感じです(涙)。
SDは既に夏真っ盛り。毎日これでもか!って感じで快晴。でも、湿気がないので「うだる」暑さではなく、気温も24,5度くらいだから、日陰は涼しい。天気に関してはSDは全米でもNo. 1かな?蒸し暑くないってやっぱサイコーです。 ただ、あまり、天気過ぎると波が悲しいくらいになくなる。サーフリポートではあってヒザ(涙)。まあ、夏はいつものことだが、この独立記念日の3連休はサーファーにはつらいものになりそう。まあ、しょうがないですね。自然相手のスポーツですから。 |
Copyright 2004 競馬居酒屋ぎゃろっぷ. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.
実際、この国では食べるものを選ばないと、味覚がまず変になり、例外なく太る。味覚はまず甘党になる。それは個人的には、コーラを代表するソーダ系の飲み物に多量に含まれる砂糖が最大の原因だと思う。小さい頃からハンバーガーにコーラだから味覚障害が起きるのは当然か?ご飯に味噌汁の文化に育った自分をなぜか誉めたい(笑)。
他の原因は、どんなものにも入っている物凄い量の保存料。ちなみに豆腐は平気で2ヶ月以上。卵は産んだ日が無表記で、さらになぜか1ヶ月以上もつ。でも、当然、最初から生では食べられない。以前住んだホストファミリーなんかは、料理に1ヶ月半前に購入した卵を使っていて絶句したのを覚えている。野菜、果物に至るまで、この保存料のせいで新鮮なものなど何もない。
世界でも1位2位を争うほど不健康なアメリカ食。アメリカにきた当初は「郷にいれば郷に従え」でバーガー&コーラをよく食って飲んだものだ。安いというのも理由だったが、当然太ったし、体調も優れなかった(映画「Supersize Me!」参照)。だから、こと食べ物に関しては、アメリカで郷に従っていては駄目。今は、少し高価でもいいから健康にいいものを食べるようにしている。
ただし、ことビールに関しては、悲しいかな、今もドップリ、郷に従いまくっている(涙)。