居酒屋ぎゃろっぷ

当然もらいます。今回は特製ビーチタオル(収納袋付)!かわいいでしょ?デルマーのキャッチコピーの「Turf(芝)とSurf(波)が出会う場所 (Del Mar, where the Turf meets the Surf)」も大好き。とにかくサンディエゴはどこでも、Surf抜きには語れませんねー。

しかし、こっちでは、野球にしろ、アメフトにしろ、でかい試合があるときや、記念日のときは、こういう「タダ」のプレゼントが盛りだくさん。うちのパドレスの帽子などは、あげてもあげてもまだ部屋に3,4つ。豊かですねー。ホント。この国。

ちなみにタダでもらったやつで今までで一番いいのは、カジノのチップ券50ドル分。それをカジノに行って現金に買えれば単に現金50ドルになったわけだったんですが…

相変わらず簡単にだまされてしまいます。この系には特に(T_T)。
...もっと詳しく
日本のスーパーで明太子が安かったので、今日の夕飯は明太子うどんと餃子。なつかしき、シーロム昼ランチ風です。ものすごく旨かった。最近、あまりに外食で食べる日本食がまずいのでよく自分で作ります。当然、そっちの方が旨いです。

でも、もうすぐ日本!旨いもので食い倒れる宣言です!
...もっと詳しく
昨日まで超多忙な毎日。理由は写真の会社よりお声がかかり、LAまで面接に。結果から言えば散々。時間の無駄遣いだった(笑)。

しかし、こういう機会は自分が何をしたいのか再確認させてくれる。キャリア系に進むか、それとも、自分のライフスタイルを貫くか。

自分はやっぱり後者以外のなにものでもないと改めて思った。正直、海から1時間以上かかるところはつらい。空がスモッグで茶色のところには住みたくない。あんな渋滞の中にはもう二度と居たくない。

LAからの帰り道。

車の窓の外には、SDの海と、それを真っ赤に染める夕日があった。
それをバックに、一日の「仕事」を終えて帰るサーファーの姿があった。

スローに流れる時間。
そして、ホッとする瞬間。

「ただいま」

心の中で自分にそう言った。
...もっと詳しく
2005年9月24日のThe Wedgeのビデオクリップ。LAの南Long BeachのNew Portのポイント。今日asaさんをLAに送ったときも通ってきました。素通りでしたけど。私も一度だけ見に行きました。あの時もでかかったけど、これほどでは。。。しかし、asaさんが来て以来、見事に毎日波がいい。今日帰ったasaさん。またこの時期あたりがいいかもですね。今度はここを攻める?
久しぶりの更新。

日本から帰国して5日後、asaさんが来た!
一緒にめちゃくちゃ遊びました。どんな感じだったかというとー。。。
何はともあれ、写真をダウンロードしてください。詳しくはここをクリックして、”Download Now”をクリックするとダウンロードがはじまるよん!

LAからSDへ向かう途中のSan Clementeのピアにあるレストランでビールのみのみサーファー見学。後で聞いたのだが、同じ日、San Clementeの隣TrastlesでWCTのワールドツアーが開催されていたらしい。Kelly以下あの連中が全員いたとのこと。全く知らずに通り過ぎる。リサーチ不足(涙)それにしてもピーカンで最高だった。