居酒屋ぎゃろっぷ

武の公式HPへのリンクつけました。日本で一番の騎手自らが書いたレース回顧や馬の評価などが載っているので最高です。日記は特に楽しめます。ぜひ行くべし!
日本で超具合が悪かったが、こっちに帰ってきて一週間で何とか復活してきた。
思えば2週間の滞在中、最初の1週間は遊びに遊び、後の一週間は死んでいた。
昔から3,4日寝なかったり、よく無理をしてダウンするので、いい加減、ペース配分を学習しなければ。
引退という言葉を聞いたときは、最近あまり感じなくなった「一時代の終わり」的感覚に襲われ、すこししんみりした。本当にお疲れ様でした。あまりかっこつけていろいろ書くのもなんなんで、シンプルに「ありがとう」と言いたいです。馬優先主義。彼が残したものはあまりに大きいです。
蝦名の短距離は、驚くほど出遅れが多いから勝負してはいけない。ダートで走り慣れた馬
がくるはずがない。来るとすれば10年に1度。それを追いかけはいけない。

「ギャンブルは大衆の逆を突く。それは、日本人の苦手とする行動。いわゆる農耕民族だ
から、皆と一緒が好きなのだ。だが、皆と一緒だと、勝つ時も負ける時も一緒。勝つ時は
堅い馬券、負ける時が圧倒的に多い。新聞を投げ捨ててほしい。そうしなければ、胴元に
は一生勝てない。」

−マコより
エノ理論の予想は楽しみだが、今週の大阪杯のメンバーを見て、個人的に早々と◎は
サンライズペガサス。7歳だが前走の中京記念を見たときに「次は狙う」と確信。
[0,0,0,4]と大の苦手の京都を復帰戦に使ったのも、[0,0,0,2]と苦手の左回り中京を
使ったのも、全て今回、[3,1,0,0]と大得意の阪神で勝負するためで、復帰当初から
逆算した結果とみる。ズバリ「阪神二千の鬼」!正直、G1馬のグルーヴとドンとは格
が一つ違う気がする。追い切りは気配を確認するのみでOK。唯一の不安は騎手の秋山
か?


ついに出た!福島9R。12番人気→10番人気→9番人気で3連単が10,149,930円!ラジ
オの人が額を読むのに苦労していたのが妙に凄さを際立たせていた。ちなみにエノ理
論はこの馬券はさすがに取れず。残念。明日の桜花賞のエノ理論予想は◎ラインクラ
フト、○エイシンテンダー、▲ペニーホイッスル、☆フェリシア、△アンブロワー
ズ。今日のNZTは◎イヤダイヤダ、○セイウンプレジャー、▲マチカネオーラ、 ☆ピ
カレスクコート、△ディープサマーの順です。 詳しくはエノ理論HPへ。Good Luck!