柴田 聖一 | SEI SIBATA

ログイン

風呂敷を・・・広げたり、たたんだり、敷いたり
風呂敷で・・・巻いたり、包んだり

包む意味をひも解くと
コミュニケーションもマーケティングも
輪郭がはっきりしやすい。

交流を・・・広げたり、たたんだり、敷いたり
交流で・・・巻いたり、包んだり

市場を・・・広げたり、たたんだり、敷いたり
市場で・・・巻いたり、包んだり

いずれにしても【包み込み戦略】は風呂敷の

1.大きさ 2.形 3.性質 4.使い方 5.コンセプト

によってその価値が変わる。

もちろん
アイデンティティの大きさ次第で
包めるものと包めないものが出てくる。

仮に包めても
破れやすかったり
包んだものを傷めやすかったり(痛めやすかったり)
こぼれやすかったりしたら・・・
役割がはたせないことも。

包装紙、梱包、包容、包括、
同胞、砲丸、砲煙、砲火、水泡、細胞
飽和、包囲網、抱擁、抱負、、、

贈るための包み
護るための包み
隠すための包み
飾るための包み
ひとつにするための包み

線引きではなく面引きである点が
単なるボーダーとの違い。

包み込みは「込み」だけに
心配りもしくはおせっかいが大前提。

身の丈にあわない包み込み→大風呂敷を広げるのはほどほどに...

よって
_______面のよしあし


2009.11.24:sei:count(2,874):[メモ/━━━・works]
copyright sei
powered by samidare
community line
http://step-up.co.jp/
powered by samidare