河北新報_座標COLUMN/全6稿のアーカイブです。★PDFダウンロード→ 河北新報_座標COLUMN/全6稿
第一稿:ホームページ制作「地域に根差し企画展開」第二稿:アイディア量産方法「柔軟な発想に四則計算」第三稿:未来語る文集作り「寄稿者からつながる縁」第四稿:社内大学のすすめ「人間力向上へ中小こそ」第五稿:やまんば観光事業「地域の信仰着目し交流」第六稿:情報量増える社会「しなやかな思考力重要」
木津 無庵(きづ むあん)日本語でお読むお経をつくった真宗大谷派の僧侶來る者は迎へ、去る者を送り、對する者と和す。五五十、一九十、二八十。大にしては方處を絶にし、細にしては微塵に入り、活殺自在なり名店「あげつま」にて【和合の妙術】に迎えられて送られて爽やかな旅立ちを祝う。
はじめての交流型ZOOMワークショップ。@オーナーシップ@リーダーシップ@フォロワーシップ@フレンドシップ約40名の参加者によるオンライン交流4つのshipのワークを無事終了!最後は花笠締め♪「やっしょまかしょシャンシャン」→CMG『リーダーシップ&フォロワーシップ』zoom講座
3月3日は…弊社ステップアップコミュニケーションズの誕生日。2020年は大周期16年目で、グランドリーチの年。そして、2021年3月3日(本日)から2回目の大周期がスタート。2036年の次のグランドリーチにむけて大きくステップアップするため…@ふりかえりと@感謝と@チャレンジを・・・・・楽むこと。
ミニマムをすすめるとダイアログが広がり出す。例えば・・・サイコロトーク例えばアーティフィシャルフラワー→ てのり花→ CMG(R)ひらめきメソッド
牧野広大さんの「染金工の仕事展 彩づく」最終日。「つきやまイエロー」と「さみだれブルー」なプレートをGET。______まるで地球と月。素敵な出会いに感謝。草木染金属工芸作家・牧野広大さんのホームページギャラリー絵遊 / 蔵ダイマス のホームページ
【育む力】をテーマとした研修(座学&ワークショップ)のメモ。育む力を磨くおすすめメソッドを5つ・・・1)3D(3つの距離)2)3型(3つの型)3)4眼(4つの眼)4)4脈(4つの脈)5)帆立と毛虫(6つの上昇ポイントと6つの下降ポイント)この5Methodを活用しながら、磨けば磨くほどに・・相手や周りや時流や物事そして自分自身の事がおだやかに深く、くっきり鮮明に見えるように___!?※詳細は、考える力の講座にて。初公開となる【帆立と毛虫】は・・・コミュニケーションエラーを回避もしくは緩和する妙薬。子供から大人まで重宝するシンプル且つパワフルなメソッド。ビジネス、プライベート、ソーシャル問わず共存共栄型コミュニケーションを推進するときにおすすめ。コアメソッドは親鳥とひな鳥の如し。
疫病退散にご利益があるという妖怪「アマビエ(歴史的仮名遣:アマビヱ)さま」少しでも新型コロナ感染症にめげないよう_____POPで明るいイラストを壁紙にしました!※自由にお使い下さい。※スマートフォン用壁紙(アスペクト比 9:16)に使って下さい。※スマホの画面によって頭が切れたりします。 ピッタリのサイズが欲しい方には リクエストに無償でお応えします^^
● amabie-sama_Red(赤色)
● amabie-sama_Blue(青色)
● amabie-sama_Yellow(黄色)
● amabie-sama_Green(緑色)
● amabie-sama_Sky(空色)
● amabie-sama_Pink(桃色)
● amabie-sama_Purple(紫色)
● amabie-sama_Silver(銀色)
● amabie-sama_Gold(金色)
来週の新人研修は「考える力」がテーマさまざまな対話を実感するワーク
今回導入するひらめき四則カードは・・・15名のこれからのビジネスパーソンたちへのギフト変数は_____自分や同期の仲間や家族はもちろん世界や地元や企業製品やサービスなど・・・自由。