公益財団法人やまがた農業支援センター農業をはじめたい方にhttps://www.yamagata-nogyo-sc.or.jp/shinkisunoあなたも「新・やまがた農業人」これから山形で「農業をはじめたい」とお考えの方の相談窓口や、就農前の心構えチェック、短期体験プログラム、就農後の研修支援など新規就農に役立つ情報を掲載しております。
みちのくヴィジョン第二巻宮城山形の草の根リーダー110人篇2020年3月4日(水)よりリリース(ご注文受付)いたしました。
▼本の購入について 本のご注文方法は、3つから選べます! 1)Amazon(アマゾン)→ 商品購入ページ 2)八文字屋(宮城県/山形県)→ 書店での販売は終了いたしました。
3)みちのくヴィジョン公式ホームページ→ 申込みフォーム
「本の冊数」を記載し、送信下さい。 フォーム送信後ご注文確認メールを送ります。
▼本の紹介 未来をシェアする緩やかな連帯本 みちのくのアイディアを紡ぐ… 草の根リーダーたちの 限りなくピュアな「未来マンダラ集」です。 世代を超えたかけ算による ひらめきを楽しめる一冊でありますように。
3.11を機に、2015年3月・・・ 未来を担う若者たちに 大人たちのヴィジョンを贈るための 本をつくりました。 ご縁のある大人たちの 未来マンダラを集めた みちのくヴィジョン第一巻 山形の若手経営者100人篇です。 ※第一巻は、山形県内の高等学校等へ寄贈されました。 そして、5年の歳月を経て この度、みちのくヴィジョン第二巻が 発刊されました。
テーマは 宮城山形の草の根リーダー110人篇です。 ご縁(ご推薦)のあった 草の根リーダーの皆さまの 未来マンダラを集めました。 ※第二巻は、山形県と宮城県の高等学校へ寄贈する予定です。
▼企画制作/販売
みちのくヴィジョン事務局 http://mitinoku-vision.jp 株式会社ステップアップコミュニケーションズ 山形県山形市東青田2-10-10 https://step-up.co.jp ※当本は、弊社の社会還元プロジェクトです。 書籍代のみでまかない、補助金やスポンサー等は一切ございません。
みんながよい家づくり株式会社 菊池技建http://kikuchigiken.co.jp/「菊池さんはよいいえつくっずね。」と言われます。なぜならお客様に目線を置いて、お客様のためにをモットーにつくってきました。その「よいいえ」をつくり続けるために「よいいえブランド」 を立ち上げ住まいの快適な環境づくりを日々取り組んでおります。今後は、「よいひと」「よいみせ」「よいいえ」「よいにわ」「よいみや」「よいかぐ」の6つの事業を推進して参ります。