SZP2022

SZP2022
ログイン

昨日は晴天の中、牡鹿半島、鮎川に行ってきました。

いや〜 石巻だいぶ片付いてきました。
 渡波あたりも道路は見違えるようにきれいになってます。

が・・・避難所生活者は、まだ沢山おり、
 仮設への引っ越し等も含めて、作業はまだありますね。


まず、牡鹿半島の状況は、小さい漁村は、ほぼ壊滅、
 まともな家は、ちょっと高いところにある数軒程度です。
  きれいな砂浜は消失、漁港も満潮時には水没し
   船も少し沖に停泊したままでした。

一番の大きな鮎川もフェリー乗り場の建物も被害を受け
 おみやげ物屋、飲食店はなんもなくなってました。

高台にある家は大丈夫なんですが
 ほとんどの家は海岸近くの少ない低地に住宅があったので
  多くの人は避難所暮らしのようです。

また、鮎川まで至る県道も震災の爪痕がまだ残ってます。


そんな中、お掃除志隊は、避難所となっている
 高台の「清優館」という 市の施設にいってきました。



ここでは、100人程度の人が生活しているようです。
 でも、子供達は部活動とかに出かけていて、
  若い方も仕事や片付けなどであまりおらず
   日中は、お年寄りとお世話役の方々がいらっしゃいました。


まずは、納屋さん達のエコノミー症候群防止体操を
 我々も一緒になって、40分くらいたっぷりと行いました。
  ゴリ ゴリ ゴリ ゴリ ゴ〜リゴリですよ。



講師は、青根温泉・とだ屋の若女将・納屋幸(なや さち)さん



熱心に聴く人たちに交じって、わがSZPメンバーも



これね〜別に避難所暮らしじゃなくても、
 本当にいい運動です!
  特に車や新幹線移動&ディスクワークが多い方お勧め。


<熱心に個別指導する総大将>


 Let’s 体操!です。
 魔法のボール1000円くらいを買うと、なおGood!



楽しい体操の後は、
 恒例のばたこさんのパン!。
  今回は、バイキング式でパンに
   食材挟め放題でした。これがまたおいし〜の。



それと、みなさんから、ゴーヤの漬け物、
 フルーツ、おにぎりなどなど差し入れもあり
  楽しいランチタイムとなりました!

いつもありがとうございます!

そして午後からは、被災以降一掃除していなかった
 玄関掃除&草むしりを2時間くらい行いました。



実は、この人の本職は掃除でした、、、。



草取り中のビジョビジョ!!


今回の支援のメイン。「炊きだし!」
 夕飯と次の日の朝食のおかずを作りましたよ。



本日の献立は、つるなのお浸し、
 ジャガイモといろいろカレー炒め、キムチと味噌汁でした。

みんなで役割分担し、てきぱきとこなしていきまして
 美味しい食事のできあがり〜♪



教訓は、「熱いジャガイモの皮はタオルを使って剥け!」です。


最後に配膳のお手伝いして、今回は終了。



お待ちかねの夕食!こちらは、ご飯とつるむらさきのお浸し&キムチ



こちらで、ジャガイモなどいろいろカレー炒めと味噌汁




記念撮影後、鮎川のオールブラックスなど
 みなさんに見送られ、帰ってきました。

鮎川は、また行きます!
 みなさんよろしくお願いします〜


そうそう、帰り道、夕日がとってもきれいでしたね。
 そして、今日の朝日もまぶしかったです
日は沈むけど、また昇ります!
 我々もがんばって行きましょう!

2011.06.06:szp:count(7,836):[メモ/お掃除志隊日記]
copyright szp
powered by samidare
community line
http://tukiyama.jp/miyagin/miyagin/
http://tukiyama.jp/szp/2010/