竹原屋本店ブログ
▼平安時代後期だとか?
国の重要文化財に指定されている割には、人家の彼方に瀧山を望む位置に、さりげなく佇んでいます。凝灰岩で造られた素朴な石鳥居なのですが、山形県は地震が無いせいか、現存している国内の中では、数少ないそうです。建立時期は、平安時代の後期だそうです。
●2009.03.15
●エコまめファースマン
●
編集
→
コメントを書く
⇒
記事へ
⇒
HOME
(C)
powered by
samidare