竹原屋本店ブログ
▼推進員としての方向性!
推進員の研修会を行ない、現時点では「普及啓発活動」→「「普及実践活動」中心
に転化していかなければならない状態へと変わってきております。今後方向性につ
いても、より実践向きのプログラムへ、バージョンアップしていかないと、節電の
対策も含め、ドンドン格差が生じてまいります。事業仕分けによる、事業予算等の
削減だけが評価されるようでは、如何な物か?
画像 (小 中 大)
2011.07.04:五十嵐
⇒HOME
(C)
powered by samidare