竹原屋本店ブログ
▼完成まで200年
セーヌ川のほとりに建つ「ノートルダム大聖堂」は、当時のゴシック建築技術の粋
を集めて建立され、実に200年もの年月をかけて築き上げられた「世界遺産」で
あります。美観のみならず耐久性や強度の面でも、高く評価されています。ノート
ルダムは、フランス語で「私達の貴婦人」という意味で、これは「聖母マリア」の
ことを指しているのだそうです。
画像 (
小
中
大
)
2011.11.08:五十嵐
⇒
HOME
(C)
powered by
samidare